コストコ生活〜コストコおすすめ商品&活用術〜

コストコのおすすめ情報満載!新商品などのコストコ最新情報や、商品の感想、コストコ食材アレンジレシピなどおすすめの活用術をご紹介します。

カテゴリ: 生鮮食品

コストコでオーガニックケールを見つけて購入してみました。野菜の冷蔵庫で発見。ここ半年くらい、毎日ケールをスムージーにして飲んでいて大好きなので、コストコでオーガニックケールを見つけた時はうれしすぎて!ケールって、まだまだ身近な食材じゃないですよね。どこの

コストコで、日本では珍しいオレンジを初購入しました。ミネオラオレンジというアメリカの品種です。私の大好きなデコポンに形が似ていたので気になり、お値段も¥1,298とたくさん入っていてコスパが良かったので初購入しました!16個も入っていたので、1個¥200〜¥400くら

コストコでベビーキウイを購入しました。パッケージにはKiwiberryと書いてあります。ベビーキウイともキウィベリーとも呼ばれているとのこと。日本ではとても珍しく手に入りにくいフルーツで、コストコでも年に数回、トータルでもおそらく1ヶ月間も売られていないほだ販売期

コストコに、BBQ用の新商品が登場しています!ラベルの商品名は、USAビーフ中落ちカルビBBQです。中落ちカルビって、コストコに、ありそうでなかった!しかも、こんなサイコロ状の中落ちカルビ、見たことない!即買いです。チョイスグレードではありますが、色みがすごく良く

コストコの新しい焼肉をご紹介します!アメリカンビーフチョイスグレードの焼肉が2種入っているのが見えます。片方はミスジだとわかり即買いしました!100g¥278、¥3,336分を購入。立派なミスジと薄切りのビーフは味付きで、商品名にもなっているもみだれ焼肉。つけだれとし

コストコの、美味しすぎて今すぐ欲しい!と私も友達もみんなで言っている商品をご紹介します。生食用大粒生牡蠣です!先日、ボージョレヌーヴォ解禁日のコストコで、お友達のちぃちゃんが買っていました。私も何回か買ったことがありますが、今年はまだ買っていないんです。

コストコで、久しぶりにカナダ産三元豚のとんかつ用を買いました。100g¥99でした!物価上昇のご時世にありがたいです!!分厚くて大きくボリュームがあるとんかつ用スライスが10枚入って¥2,061、1枚あたり約¥206。1枚あたり200-210gと、とんかつ屋さんで食べたらお高くな

コストコに新しいサラダキットが登場しています!サラダクラブのサラダといえば、ベースサラダが代表的商品ですが、今回はキューピーとのコラボ商品で、生野菜のベースサラダに、ブラックオリーブ、大豆ミートミックス、そしてキューピーペイザンヌドレッシングがセットにな

コストコで昨日、旬の鯛を買いました。真鯛さく皮付きウロコ取り、ということで、下ごしらえがとっても楽です。骨もありませんでした。半身分、ということになるのでしょうか。100gあたり¥298、458g¥1,365でした。安いです!娘が、先週金曜日に3分クッキングを見ていて、

コストコ新商品のフリーズドライゴールドキウイフルーツをご紹介します。ニュージーランドのメーカーからのコストコ直輸入品です。今月始めのコストコで初購入、通りがかりでも目をひくパッケージで、ドライフルーツは栄養価が高いと聞くし美味しそうだなと思って即買いしま

コストコのおすすめ商品、旬の大粒かきと家にある残り物で即席グラタンを作りました。日曜日に行ったコストコで買って来ました。今回もまた大きな粒のかき。家族の好物のカキフライにする予定が、夫が当日朝に「夜は外で食べてくるから要らない」と。夫がいつもたくさん食べ

コストコに、うれしい新商品が登場しました!カップ入りホワイトグレープフルーツです。KIRKLAND Signatureのレッドグレープフルーツカップが大好きなのですが、最近なかなか入荷されず品薄状態が続いています。レッドグレープフルーツの皮を剥いた状態で、甘すぎないシロッ

コストコで、オーガニッククランベリーを初購入しました。生のクランベリーは、生まれて初めて買いました!珍しくないですか?!アメリカ産です、コストコには毎年入っていたのかも?今回は、先月一緒にコストコに行った時にクランベリーを買っていたなぎらちゃんのブログを

コストコおすすめ商品のカニですが、今年はお値段が高くなっています(´;Д;`)毎年年末にコストコのカニを実家と義実家に送っています。自宅でも1度は食べます。たくさん入っていて食べやすく加工されていて、他店で買うより安くてハイコスパなのが気に入っているんです。

コストコに今年も、牡蠣の季節がやってきました!毎年登場したのを見つけると買います。コストコの『旬の大粒生かき』はやっぱりハイコスパだから!買うたびに納得→リピートとなるんです。今年最初の大粒生かきは、お友達とのランチ会用と自宅用で2つ同時に買いました。1パ

コストコ守山倉庫店で『ふじ美どり』という鶏肉が売られていました!コストコといえばさくらどりが定番でしたが、倉庫店によってはふじ美どりというブランド鶏が売られているようです。私は今回初購入しました。パッケージはさくらどりと同じ仕様で、4パックが連結してトータ

コストコに秋の味覚が登場しています!北海道産の天然生秋鮭です!半身で¥953でした!コストコの大きなトレイからもはみ出る大きさ。旬を楽しむメニューいろいろやりたい秋鮭は、コストコに登場すると毎年1度は買う私の定番商品です。ハイコスパ!作りたいメニューに合わせ

コストコでとってもおすすめのお肉をご紹介します。カナダ産三元豚ヒレ真空パックです。コストコといえば大きなケーキやサンタクロースの袋みたいなディナーロールなどなどの派手めな名物がいろいろありますが、この三元豚ヒレ肉は、地味かもしれませんが私のお友達の間では

コストコのきのこはハイコスパ!どれも美味しいきのこですが、合わせて使うのがとってもおすすめです!最近、毎日きのこを食べています。食物繊維が豊富ということもあり、健康のために食べることを習慣にしていますが、最近では簡単で美味しいアレンジばかりで、どれもご馳

コストコで、オーガニックベビーキウイを初購入しました。アメリカ産で、近所のスーパーでは売られていないので、コストコならではフルーツ!期間限定で、9月中旬から10月上旬のみ販売されます。旬にしか食べられない、レアなフルーツです。キウイ、と名前に付く通り、キウイ