本日発売のコストコムック本『コストコファンmagagine!2018』に、掲載されています(*゚▽゚)ノ
LDKムックということで編集部の方と、ムック本恒例のブロガーさんにくわえ、今回は現役コストコのスタッフさんも一緒に座談会が開催されました!
いろんなおすすめ情報が満載ですので、ぜひチェックしてみてください♪
送料無料の楽天ブックスでのご購入は、こちら↓。
![]() コストコファンmagazine!(2018) (晋遊舎ムック) |
コメント
コメント一覧 (4)
ブログいつも楽しみにしております。
今度、会員ではない方を誘ってコストコに行きたいと思っているので、本を読んでしっかり勉強してから行きたいと思います!
あと、質問なのですが、最近は招待券がムック本には付いておらず、販売もしていないとの話を聞いたのですが、会員ではない人3人連れていきたい!と言った場合は無理なのでしょうか??
もしも知っていらっしゃったら教えてくださいませ
コメント投稿ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
一時期流行っていた雑誌の1日招待券については、コストコと雑誌の販売元が提携といいますか、コストコが協賛のような形で雑誌販売に関わっている場合に付いていたようです。
もともと、1日招待券は、同じ世帯で1度しか使えないという条件がありますし、ネットで値段をつけて転売されていたり、偽造品などもあったのか?悪質な使われ方が増えてしまったようで、最近は縮小傾向にあるように思います。
最近の1日招待券については、タイミングはわからないですがコストコ近隣エリアに入る折り込みチラシに付いています。
入らないエリアもあるし、欲しい時に手に入るということでもないので、あてにすることはできないですね(>_<)
コストコ会員が買えるプリペイドカードを使うとコストコ非会員が1日招待券がわりに使うことができる、と以前コストコスタッフさんに聞いた時に回答をもらったことがありますが、これも世帯で1回限りとなるとのことでした。←こちらは数年前の情報なので、確認が必要です。
やはり会員制なので、コストコ行きたいんだったら入会してね、というのが基本なんでしょうね!
1度だけ使って会費全額返金で退会もできますから、どうしても大勢で行きたいのであれば、必要な人数入会する、というのが確実な方法になりますね。。
1日招待券を使っても、精算の時には非会員価格で高くなってしまうので、やはり入会して会員価格で買った方がお得だと思います。。
私も大勢連れて行きたーーい!っていう時もあって、人数制限があり叶いませんが、そうしないと私たちが会費を払って会員でいることのメリットが無くなってしまいますもんね(^_^;)
非会員の方、お試しで入ってからの入会ができるのいいな、と思いつつ、やはり仕方ないことなのだなと思っている今日この頃です(>_<)
ご期待に添えない回答だったとしたらすみません!
お忙しい中、丁寧なコメントありがとうございます!
会費大事ですよね、この会費がコストコを支えてるんですものね。
今回、同行される方がご年配なので、やっぱり全然勝手がわからないのに4000円は⋯⋯と、いう感じみたいで⋯⋯
プリペイドカードで入れたら楽しんでいただけるように、案内できたらなー!と、思っています
わかりますー(>_<)
いきなり会費、難しいですよね(>_<)
コストコに行ったら発行してくれる1日招待券があるといいのに。。
プリペイドカードの件は、確認が必要です。
私も確認できたら、また記事を書きます!