ホリデーシーズンにもおすすめ!
コストコの美味しいお寿司をご紹介します。
これまでファミリー寿司といえば48貫¥2,480のリーズナブルなものでしたが、最近は『特選』と名のついたグレードの高いものが登場しています!
こちらは50貫¥4,980。
ほぼ1貫¥100ですね。
ネタがすごくいいです!
コストコって、アトランティックサーモンはじめ、ホタテやいくらなど、お刺身類がとっても美味しいのですよね(*´艸`)
そのコストコの美味しい名物がいくつも味わえるから、かなりおすすめ!
まず、
コストコ名物アトランティックサーモン♪
そしていくら♪
どちらもコストコおすすめ食材(*゚▽゚*)!
さらにはこのホタテ!
コストコおすすめ名物です(*´艸`)
そして今回、少し高めでも買いたいな、と思えたのは、
このまぐろ(*゚▽゚*)!
本まぐろ、そして中トロだそうです♪
しかも5個×2列(*´艸`)
パックごとに部位が少しずつ違うわけで、もっと赤が濃い赤身が入ったものもあったんですが、美味しそうな中トロ発見(*´艸`)
この日は簡単に、お味噌汁とコストコプルコギビーフで小鉢1品簡単に作って、いただきました♪
中トロダブル(*´艸`)
贅沢〜(*´艸`)
たくさんあるので、私はしゃりを半分にしていただきました。
あ〜このホタテ(*´艸`)
美味しかったぁ(*´艸`)
いくらにサーモン(*´艸`)
なんて贅沢(*´艸`)
サーモンもいくらも10貫ずつあったから、親子にしちゃったり(*´艸`)
それから、そうだそうだ、忘れてたけどこれも美味しい(*´艸`)
ぶり♪
上でまぐろのお隣に写っているんですが、コストコはぶりが新鮮でとても美味しいのです(*´艸`)
久しぶりに食べて、美味しくて感動しました(*´艸`)
そして食べてびっくり、とーっても美味しかったのは、
海老(*´艸`)
天然赤海老かと思うんですが、甘くてぷりっぷりで、かなり美味しいー(*´艸`)
そして鯛ですね!
おめでたい!
ほんとに「特選」の名にふさわしい豪華なネタの数々(*´艸`)
くら寿司とかスシローとかの¥100回転寿司とは全く違うグレードのものですからね!
食べれば違いは明らかです、お試しいただきたい。
一口一口「あぁー美味しい〜(*´艸`)」と娘も私も思わず言ってしまう、、
喜びの連続(*´艸`)
思う存分いただいて、それでも50貫はけっこう多いですが、夫が頑張ってたくさん食べてくれました!
どうやらネタは、その時によって多少変わるみたいです。
私が購入した時に厨房で作られていたファミリー寿司には、まぐろではなくぶりが2列入っていたりと、その時のおすすめが入るのではないかと思います。
これからパーティや親戚の集まりなど多くなる季節。
ちょっとお値段張りますが、他店の同価格のお寿司よりはかなりコスパいいはずです♪
お寿司屋さんでこのネタは、1貫¥100で食べられないですよ!
私は先週のクーポンで¥1,000オフ¥3,980で買えましたので、かなりお値打ちに買うことができました♪
クーポン出たら必ず買いたい!
とても気に入りました♪
おすすめです(*゚▽゚)ノ
コメント
コメント一覧 (6)
でもシャリを半分にって…
わざわざそれ。
今流行りの写真だけ用?
コメント投稿ありがとうございます!
流行りの写真だけ用?ってなんでしょう!?
なんだろう、、、
そういう流行りがあるんですか!?
半分にしたシャリが写真に写り込んでしまったので、、正直に半分にしたこと書きましたf^_^;
わざわざ、というか、ネタ目的でシャリ半分にすることよくあるんです、、
たくさんネタ食べたくて!
このシャリは翌朝、加工して食べることができますが、、ネタは当日に食べ切りたいので!
この特選寿司、美味しいです!
ぜひ食べてみてください(*゚▽゚)ノ
例えちゃんと消費したとしても画像に写ったものをアップするのはどうかと思います。
気分を害する方たくさんいますよ。
近頃食べ残しをSNSにアップして炎上する方が多いです。
食べ物を粗末にしてはいけません。
はい!冷蔵庫に入れておいて翌朝食べました!
そういうご意見があるということは写真に写らないように配慮するべきだったということなのでしょうね、反省です。
まずもって行儀悪いですね。
あと半分残したシャリの画像は何回見ても気分悪くなります。
最初の方も同じ事を思ってのコメントでしょう!
おっしゃる通りですね!
恥ずかしい限りです。。