コストコ1号店に行ってきました。
午後からアポイントがあったので午前中ゆっくり見られるよう、朝一で9時半に着いたらまだ開いていませんでした。
10時からは確実に開くので、周りを少しお散歩。
オープン時間には駐車場はかなり車でいっぱいになっていました、大人気のコストコです!

色、形、お値段が気に入り買ってみました。
以上、今日の購入品でした!
試食で、日清カップヌードルがあったのですが、噂に聞いていた通り日本のカップヌードルと全然味が違って美味しくありませんでした(//∇//)
日本で品薄になっているものや新商品として並んでいるものが、こちらではどうなのか?というのだとか、2時間いろいろチェックしながら見てまわりましたが、まだ見切れていないコーナーもあります。
今回の滞在中に、まだ他のコストコにも行く予定にしているので、そこでまたしっかり見るつもりです。
今回はビジネス渡航ですが、日本からの観光旅行もそろそろ計画を立てる方が多いかと思いますので、withコロナ時代の渡航についての情報もお伝えしていければと思います。
コストコ1号店はアメリカのワシントン州シアトルにあります。
時差があるのでこちらはまだ5月16日です、と言って書いている間に15分ほど前に日付変わりましたが。
時差があるのでこちらはまだ5月16日です、と言って書いている間に15分ほど前に日付変わりましたが。
10時からは確実に開くので、周りを少しお散歩。
オープン時間には駐車場はかなり車でいっぱいになっていました、大人気のコストコです!
オキシクリーンの空き箱に購入品を入れて滞在先に持ち帰りました。
購入したのは、こちら。
アメリカのコストコに来ると必ず買うのが、スターバックスのフレンチロースト。
日本にはなかなか入荷されないのですが、ダークローストで大好きなんです。
$19.79は、いつもより高めだなー。
ちなみにコストコ×スタバのハウスブレンドとエスプレッソブレンドは、日本では高くなっていますが、アメリカでは以前とそんなに変わっていません。
輸送費が上がっているのでしょうか。

それからワイン。
赤ワインは前回買ったら美味しくてリピートするつもりだったもの。
1本は滞在中に飲み、1本は自宅に持ち帰り用。
こちらもともと$5.99とかなり安いのですが、今日は$1.40安くなっていて$4.59と激安!
エントランス入ってすぐのとこにありました、コストコとしても推し商品みたい!
白ワインはどうしても滞在中に冷やして飲みたくて、ワシントン州コロンビアバレーのソーヴィニヨンブランにしてみました、こちらも$8.99とリーズナブル。
外食せずに自炊しています、ボトルで買っても外食したらグラス1杯分のお値段なので、ハイコスパかなと思ってます!
今回絶対買いたかったのがこちら。

以上、今日の購入品でした!
レシートに「Seattle #01」と書かれています。
1号店ということ!
レシートをチェックしてみるのもちょっとしたお楽しみです(*´艸`)
試食で、日清カップヌードルがあったのですが、噂に聞いていた通り日本のカップヌードルと全然味が違って美味しくありませんでした(//∇//)
日本で品薄になっているものや新商品として並んでいるものが、こちらではどうなのか?というのだとか、2時間いろいろチェックしながら見てまわりましたが、まだ見切れていないコーナーもあります。
今回の滞在中に、まだ他のコストコにも行く予定にしているので、そこでまたしっかり見るつもりです。
今回はビジネス渡航ですが、日本からの観光旅行もそろそろ計画を立てる方が多いかと思いますので、withコロナ時代の渡航についての情報もお伝えしていければと思います。
✴︎みんなでコロナを乗り越えよう✴︎

最近のおすすめや気になるものはこちら↓
コメント