コストコに新しいお惣菜が登場しています。


お買い物マラソン開催中!
最近めっちゃ気に入ってるのが、
✴︎みんなでコロナを乗り越えよう✴︎
いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村

最近のおすすめや気になるものはこちら↓
豚丼の具、です!
初めて見た時から、焼くだけで美味しく食べられそうで、かなり気になっていました。
見た目はコストコ名物プルコギビーフにも似た、味付の豚肉。

たっぷりのネギが2種、乗っています。
100g¥118ということで、国産豚肉を使われていることを考えるととても安いですね!

タレはお肉に絡んでいて、少しだけたまっていました。
半分を実家に送り、自宅分を半分ずつ個包装にして保存し、買ってきた翌日の夕飯に。
たまねぎスライスも入っています。
フライパンで焼くだけ〜。
すごく大きなお肉もあれば、
めっちゃ小さいのもある。
かなり不揃いなこま切れ、コストコらしいw。
火が通ったらできあがり。
豚丼の具というくらいなので、ご飯に乗せることを前提とした商品だと思いますが、
仕上がりが生姜焼きみたいだったのと、娘はご飯に何か乗せるよりおかずにする方が好きなので、
定食形式にしました。
私は、マンナンヒカリご飯に、味が濃そうだったのでキャベツ千切りも乗せてから、豚丼の具もオン。
コストコのミニボウルでミニ豚丼にしていただきました。
夫は丼で白いご飯に乗せて、豚丼に。
あとはサラダや冷やっこ、お味噌汁をつけて、簡単に1食できました。
お味はというと?
醤油ベースの焼肉という感じで、牛丼チェーン店にあるような豚丼とはだいぶ違いました。
お肉はやや厚めなんですが、とても柔らかいです。
実家では、
昼間の間に、にんじんとたまねぎを薄切りにして豚肉と一緒に味を染み込ませておき、夜に焼いたそう。
実家の母が、これが豚丼の具だということをわかっていなくて、おかずにして食べたそうです。
小6と中2の育ちざかりの甥っ子たちも、美味しい美味しいと言って食べたそう。
味濃いめなので、お弁当にも良さそう。
忙しい日でも、焼くだけで簡単にできるのがうれしい、おすすめ商品です!
お買い物マラソン開催中!
↑要エントリー↑
最近めっちゃ気に入ってるのが、
Android用も選択できるようになっているので、Android用希望の方もこちらの商品ページからご確認ください。 | マラソン中はポイントアップやクーポン出てるので、お得にGETしてくださいね!!
✴︎みんなでコロナを乗り越えよう✴︎
いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村

最近のおすすめや気になるものはこちら↓
コメント