コストコのおすすめ商品、旬の大粒かきと家にある残り物で即席グラタンを作りました。

日曜日に行ったコストコで買って来ました。
今回もまた大きな粒のかき。
家族の好物のカキフライにする予定が、夫が当日朝に「夜は外で食べてくるから要らない」と。
夫がいつもたくさん食べるから全部一度にカキフライにしちゃうんだけど、娘と2人ならそんなに要らないな、と思ったら急にグラタンが食べたくなった(//∇//)
というわけで、リモートワークのお昼休憩に即席かきグラタン作りました。
家にあった残り物の白菜とコストコかきをバターで炒め、豆乳を少し入れるととろっと絡みついてきて、これでホワイトソース代わりにすることで低糖質グラタンにしました。
カキも白菜もバターもチーズも低糖質。
豆乳を使わない場合は、小麦粉を少し振ったところに少しずつ牛乳を加えていき、好きな量のホワイトソースを作ります。
ここまで白菜を洗って切るところから10分弱。

グラタン皿に入れ、
かきを6個炒めましたが、3個のみ1日目に使ってもう半分は翌日も食べることに。
夜は予定していたカキフライ。
↑要エントリー↑
みんなでコロナを乗り越えよう✴︎

最近のおすすめや気になるものはこちら↓
コメント