今年最初のコストコ買出しに行って来ました!
今日は、目的があったのです。
夫のメガネ。
東京・神奈川で大雪が降った1月6日、夫が仕事帰りに転倒してメガネが大破&顔を縫う大ケガをしたのです(-_-;)
スポーツをする時などコンタクトを使うこともあるので持ってはいるのですが、基本メガネで生活してるので無いと困る。
壊れたメガネもコストコで買ったのですが、今度もコストコで作りたいと夫。
混むのが嫌だったので開店前に着くのを目指したのですが、のんびり屋さんの娘の支度が遅れて10時半くらいに到着ww
車は多かったけれど、停めるのに困ることはなく、倉庫店内もそこまで混雑していなくて、お買い物しやすかったです。
エントランスを入ると、奥の方にあるメガネ売場に着くよりも前に、今日はエントランス近くでメガネフレームのロードショーが行われていました!
しかも、夫が好きなRay Banが安くなるフェアを開催していて、いつもよりたくさんの種類のフレームがあるだけでなく、もともと他店より安い価格設定ながらRay Banメガネなら¥1,000オフになったんです。
しかも今日が最終日!
2,3気になるデザインを試してみて、その中でしっくりくるのはひとつ。
というわけで、5分足らずで即決しました!
フードコートでのお買い物は、
夫のホットコーヒー、娘のザクロクランベリースムージー、私のアイスカフェラテ、そして3人でシェアしたホットドッグ。
そうしたら娘が、スムージーをとてもとても気に入って!
帰りにリピートすることに。
お目当てのものも探せたのですが、ゼビオで今日は掘り出し物が買えました!
今日は、目的があったのです。
夫のメガネ。
東京・神奈川で大雪が降った1月6日、夫が仕事帰りに転倒してメガネが大破&顔を縫う大ケガをしたのです(-_-;)
スポーツをする時などコンタクトを使うこともあるので持ってはいるのですが、基本メガネで生活してるので無いと困る。
壊れたメガネもコストコで買ったのですが、今度もコストコで作りたいと夫。
私も娘も行きたい、となり、久しぶりに家族みんなでコストコに行きました。
混むのが嫌だったので開店前に着くのを目指したのですが、のんびり屋さんの娘の支度が遅れて10時半くらいに到着ww
車は多かったけれど、停めるのに困ることはなく、倉庫店内もそこまで混雑していなくて、お買い物しやすかったです。
エントランスを入ると、奥の方にあるメガネ売場に着くよりも前に、今日はエントランス近くでメガネフレームのロードショーが行われていました!
しかも、夫が好きなRay Banが安くなるフェアを開催していて、いつもよりたくさんの種類のフレームがあるだけでなく、もともと他店より安い価格設定ながらRay Banメガネなら¥1,000オフになったんです。
しかも今日が最終日!
2,3気になるデザインを試してみて、その中でしっくりくるのはひとつ。
というわけで、5分足らずで即決しました!
フレームが¥11,800から¥1,000オフで¥10,800、安い。
度付きレンズが必要なので視力検査をしてもらって作ってもらったのですが、在庫があれば当日受け取れるんです。
今日はロードショーをしていたので視力検査も混んでいて、夫も30分くらい待って視力検査をしてもらい、レンズの在庫があったので当日受取ができ、14時に出来上がるとのことで、ゆっくりコストコを見て回りました。
レンズは¥4,800、メガネトータルで¥15,600でした。
ブルーライトカットも¥3,000で付けれるそうですが、そうすると受取が後日になるということで、やめたと夫。
それを聞いた娘が「せっかくなら付ければよかったのに」と突っ込んでましたが、より早くメガネ欲しかったみたいですww
それから!
このメガネロードショーで夫だけでなく娘も欲しい物を見つけてしまったのです。
メガネフレームもサングラスもロードショーということでいつもより豊富にあったんです。
Ray Banの他にCOACHとバーバリーがありました。
Ray Banの他にCOACHとバーバリーがありました。
娘に買ったのはバーバリーのサングラス!
この、ザ・バーバリーのBOXに入れてもらえました(*´艸`)
今となってはハイブランドとなったバーバリー、女子高生の憧れのブランド。
私が高校生の頃は¥3,980とかでマフラーとか買えてみんなバーバリーのマフラーしてたイメージなんですけどね(//∇//)
今ではブルーレーベルなどカジュアルラインが無くなってしまって、なかなか手の届かないハイブランドですよね。
サングラスを持っていない娘はここ2年くらいずっと欲しいと言っていたのですが、なかなか探しにも行けず、今回コストコで憧れのバーバリーのサングラスの中から気に入るデザインを見つけてしまったというわけ。
私もコストコで買ったサングラスを使っていますが、母のサングラスよりもかなりお高い¥17,800もするバーバリーサングラスを夫に買ってもらうことに。
私の顔馴染みの店員さんが「New Year祝いに買ってもらったら〜」なんて言ってくれたのですが、娘と夫で話をして別の位置付けで買ってもらっていましたよww
娘よ、よかったね!
大事に使ってください!
中身は今度改めてご紹介しますね〜。
フードコートでのお買い物は、
夫のホットコーヒー、娘のザクロクランベリースムージー、私のアイスカフェラテ、そして3人でシェアしたホットドッグ。
そうしたら娘が、スムージーをとてもとても気に入って!
帰りにリピートすることに。
メガネの受取まで時間があったので、お隣のゼビオで娘のテニス用品などを見て待っていたんです。
お目当てのものも探せたのですが、ゼビオで今日は掘り出し物が買えました!
ホールディングコンテナ。
これ、何に使おうと考えたかというと?
SMALLの赤です。 コストコのカートにも馴染むカラー(*´艸`) フードコートで持ち運びに困ったことがある方はぜひ使ってみてください(*゚▽゚)ノ いつもたくさん買うという方は2個あってもいいですね! 2022年最初のコストコ、まだまだ他にもお買い物したので、明日続きをご紹介いたします。 楽天お買い物マラソンスタート! | サイズやカラーのバリエーションもありますが、私が購入したのはこれ。
↑要エントリー↑
✴︎みんなでコロナを乗り越えよう✴︎

最近のおすすめや気になるものはこちら↓
コメント