コストコで大人気のリンツリンドールに、コストコ限定アソートが登場しました!


これまでのコストコ定番もいえば、ゴールドボックスと、まだ登場して1年ほどのシルバーボックスでした。
今回新登場のコストコ限定アソートは、なんともかわいいピンクボックスなんです(≧∀≦)
かわいすぎーー(≧∀≦)
4種類のリンドールチョコレート、今回はそれぞれ12個ずつの48個入っていました。
お値段は、¥1,898。
リンツの直営店やPLAZAやスーパーなどと比べると破格の安さです!
やはりコストコは、テナント代や人件費や中間マージンをかけることなく大量に売れるので、これだけ安い価格が実現しているんだと思います。
まず、今回気づいたのが、以前はコストコなリンドールはアメリカ工場産だったのが、イタリア産になっているということ!
リンドールの工場は世界に3つ、スイスとイタリアとアメリカにあるということなんですが、レシピは同じでもやはり産地が違えば使う材料の原産地などは異なるでしょうから、味が少しずつ違うんですよ!
以前食べ比べをしてみたので、よかったら読んでみてください。
私は味の違いはミルクでならわかりやすいのですが、たしかにアメリカ産の時と味違いますww
違うと言ってもほとんどの人は気づかないレベルですけれど、着目してみると違うのがわかります。
今回のアソートの内容は、
赤の包み紙はミルク、黄色はホワイト、青は塩キャラメル、紫はアーモンド。

リンドールの基本とも言えるミルクは、子どもから大人までみんな美味しく食べられる味。
甘くて美味しい〜。
なんか、どこにでもありそうで、やっぱりリンドールだけのクセになる美味しさです(*´艸`)

ホワイトも子どもから楽しめます、甘〜くて美味しい!
私すごく好きです。
今回、私がこれまで食べたリンドールの中で1番びっくりしたのがアーモンド!
期待していたのですが、、私、ダメでした(´;Д;`)
リンドールで食べられない味は初めて。
まず包み紙開けた瞬間に、ぷぁ〜〜っと強い香りが広がったのですが、それがアーモンドとは思えない得体の知れない苦手な香りだったんです(>_<)
なんだこれ〜。
味見しなきゃと食べて見たけれど、やはりアーモンドの美味しさとは違う風味で、私は一粒を食べ切ることができない味でした(>_<)
びっくりだし残念!
クセ強いです。
私は苦手でしたが、お好きな方もいらっしゃると思いますので、みなさまぜひ一度お試しになってくださいm(_ _)m
好みが分かれると思うので、プレゼントにしたい時などは気をつけた方が良さそうです。
ゴールドの方が無難。
というわけで、コストコ限定リンドールアソートピンクボックスのおすすめ度は、、、50点!
100点満点中ですww
それにしてもやはりリンドールはコストコがコスパ最強!
プレゼント用やちょっとした手土産用に買うお友達もたくさんいます。
コストコではアソートの他にもストロベリーのみのボックスなども売られているので、自分用にホリデーシーズンのプレゼント用にも、ぜひチェックしてみてください!
楽天大感謝祭始まりました!
↑要エントリー↑
✴︎みんなでコロナを乗り越えよう✴︎

最近のおすすめや気になるものはこちら↓
コメント
コメント一覧 (6)
土曜日買ったピンクボックスまだ食べてないけどアーモンド楽しみだったからガッカリ😮💨まー他は美味しいから良しとしよう👍ピンクカートインしてる人多かったよね😄
costcolover
が
しました
costcolover
が
しました
思ってたアーモンドじゃなかった😭
costcolover
が
しました