コストコに登場して以来大人気となっているスイーツをご紹介します。




これだけでおかずいらない美味しい生ふりかけは、
愛用している天然石パールネックレス♡
アップルシナモンクランブルです!
イギリスの伝統的なデザートだそう。
イギリスのPOTS&COというブランドのもので、コストコ直輸入品です。
新商品として販売スタートした直後から、購入個数の制限が付く人気ぶりとなっています。

4個入りなんですが、

こんなかわいいココット皿に入っているんです!
『かわいいだけじゃない』
ブランド名のPOTSは、この器のことだったんですね!
かなりの面積を使ってポットについての説明が書かれています。
食べた後に、ナッツやオリーブなんかを入れたり、手作りの焼き菓子を作る時にも使えるし、使い道は無限にあるしあなた自身の使い方でずっと愛用して!
みたいなメッセージが書かれているんです、そこが素敵。
キャンドルホルダーや植物の鉢などとして使うイラストも描かれていて、イメージが広がりますね。
また、ソーシャルメディアにPOTSを使っているところの写真を投稿してね!とも書かれていますよ。
POT専用サイトもあります!
かわいいから言われなくてもまた使いたくなりますよね。
サイトにもいろんな使い方が紹介されているので、食べ終わったらぜひ見て参考にしてみては!?
このPOTS&COには他にもたくさんの種類のデザートがあるようで、POTの種類もその分いろいろあるみたいです。
こういったデザインはSDGsをいとも簡単に実現させてくれるという発見にもなりました。

プラスチックのフタを取り、電子レンジかオーブンで温めていただきます。

上にはたっぷりのクランブル、オーツ麦や小麦粉が使われていて、ビスケットを砕いたような感じ。
下にキャラメリゼされたりんごが入っています。
私はトースターで温めました、170℃15分。


サイコロ状にカットされたりんごは、しっとりとシャキシャキが混ざった食感。
ザクザクとしたクランブルと合わさり、3つの食感で忙しい(//∇//)
りんごは甘味は少し、酸味がとっても強いです!
とてもナチュラルな風味。
シナモンは強くなくて、クランブル、りんごとのバランスが絶妙。
品のいい香りと味わいです。
全体的に自然で素朴な風味です。
お好みに合わせてりんごとクランブルを全体的に混ぜ合わせて食べてもいいみたいですが、私はそのまま上からすくって食べ進みました。
なんかちょっと味変したくなり、
急いで生クリームをホイップして添えていただきました(*´艸`)
ラカントを少し混ぜていますが、甘さ控えめのクリームを添えたこの食べ方の方が私は好きでした!
アイス添えも美味しそうです(*´艸`)
子どもが食べる場合には、メープルシロップなどをかけてあげると美味しく食べられそうです。
私も残っているのにはメープルシロップを合わせてみるつもり。
このかわいい&美味しいアップルシナモンクランブル、4個入りで¥1,228だったんです。
1個¥307、やっすーい!
ココット代として考えても安い!
私の家族は食べなさそうな商品なので、お友達のなぎらちゃんを誘ってシェア購入しました。
2個¥614でお試しできてよかった♪
個人的にはアップルシナモンクランブル以外のPOTSも食べてみたいし集めたい!
コストコに入荷してほしいな〜って思いますww
品切れになっていることも多いと思うので、気になる方は見つけたら即買いがよさそうです。
要冷蔵なので、コストコでは花畑牧場のチーズや牧家のプリンなどが売られている冷蔵庫付近でチェックしてみてくださいね!
楽天スーパーセール開催中!
期間限定だから要チェック!!!
普段もフォーマルも使いやすいからすごくおすすめ! | パールのつやがとっても上品で上質、チェーンも華奢で品よくキラキラ輝くからとっても気に入っています(*´艸`)

最近のおすすめや気になるものはこちら↓
コメント