コストコに、スターバックスの秋ブレンドホールビーンが登場していました!
アメリカのCOSTCOでは、秋になるとパンプキンラベルのスタバ豆が出ることもあるんですけれどね、それは日本では見たことがないです。
2015年にコストコで、
私は家でコーヒーを挽くので、ホールビーンの方が好きです。
やはり挽きたての方が香りも風味も良いからです。
今回の秋ブレンドの豆はこちら。






コストコの年会費が高いと感じる方もいるようですが、私にとっては他店でコーヒー買い続けてる方が高い(//∇//)
コーヒー好きな方なら、コストコ会員になってコストコでコーヒー豆を買うのを激しくおすすめします!!
スターバックス秋ブレンドは期間限定商品、売り切れ次第終了となるので、お早めの購入がおすすめです♪
アメリカのCOSTCOでは、秋になるとパンプキンラベルのスタバ豆が出ることもあるんですけれどね、それは日本では見たことがないです。
2015年にコストコで、
私は家でコーヒーを挽くので、ホールビーンの方が好きです。
やはり挽きたての方が香りも風味も良いからです。
今回の秋ブレンドの豆はこちら。

さすがスターバックス、良質で粒が揃った豆だけが厳選されて入っています。
ハンドピックなのか?どうかわかりませんが、安さがウリのコーヒー豆とは全く違うのがよくわかります。
手間もかかっているし、品質がいいからこそ、スターバックスのブランド力が保たれていると感じます。
粒が揃って良質な豆であることで、雑味やえぐみがなく美味しいコーヒーになるんです。
いつもコストコ×スタバコラボのエスプレッソブレンドを買って飲んでいるのですが、やはりエスプレッソの方が深煎り。
秋ブレンドは、ホンジュラスやインドネシアの生豆を使っていて、秋の彩りをイメージしているということ。
中煎りに近くちょこっと深煎りという感じで、苦味はあまりないです。
酸味も強くなくて、強いクセがないのが特徴だと思います。
香りはとてもよく、ホットコーヒーで飲むと、ナッツのような香ばしい香りや風味と、ほどよくスパイシーでほのかに焚き火の余韻のような後味を感じました。
ひんやりとした空気の中であったかい秋ブレンドを飲むととてもホッとする感じ、パッケージに書かれている『HEARTY WITH SPICE NOTE』というテーマをしっかり感じられるお味!
旨味のバランスがよくて、爽やかかつ温かみを楽しめる美味しいブレンド!
ひんやりとした空気の中であったかい秋ブレンドを飲むととてもホッとする感じ、パッケージに書かれている『HEARTY WITH SPICE NOTE』というテーマをしっかり感じられるお味!
旨味のバランスがよくて、爽やかかつ温かみを楽しめる美味しいブレンド!
このブレンドの美味しさをしっかり楽しむには、まずはホットで淹れたてを飲んでみてください。

アイスにしても美味しいですが、けっこうあっさりとした味になるので、濃いめが好きなら豆多めがおすすめ。

深みとコクを足したくて、
コストコのオーガニックメープルシロップを入れて、

牛乳もプラス、メープルラテにするとめっちゃ美味しい!
秋ブレンドとの相性がいいですし、優しい甘さとコクが出て秋らしさが増します。
めっちゃ好き(*´艸`)

おやつは、低糖質シリーズww

コーヒーのお供にほどよい甘さと満足感。
リモートワークしながらのスターバックス秋ブレンドとおやつの時間が、毎日のお楽しみです(*´艸`)
スターバックスジャパンとUSAのホームページを見てみましたが、FALL BLENDは出てないかも。
コストコだけで買えるブレンドかもしれないです!
両方とも開封済みなんですが、左はスターバックス店舗の東京ロースト、右がコストコの秋ブレンド。
東京ロースト250g¥1,339、コストコ秋ブレンド1.13kg¥2,398なんです。
コストコやっす!!!
4倍量で、価格は2倍以下!!!
私がコストコ会員になった理由は、スターバックスコーヒー豆が安く買えるから!でした。
私の家では、夫と私のコーヒー毎朝8杯分淹れるんです。
保温タンブラーに4杯分ずつ入るので、それを朝からおやつタイムまで飲みます。
スターバックスで入ったコーヒーを買えば1杯¥350とかそれ以上しますよね、自分でスターバックスのコーヒーを美味しく淹れて、たっぷり美味しく飲むのが幸せ(*´艸`)
コストコの年会費が高いと感じる方もいるようですが、私にとっては他店でコーヒー買い続けてる方が高い(//∇//)
コーヒー好きな方なら、コストコ会員になってコストコでコーヒー豆を買うのを激しくおすすめします!!
スターバックス秋ブレンドは期間限定商品、売り切れ次第終了となるので、お早めの購入がおすすめです♪
✴︎みんなでコロナを乗り越えよう✴︎

最近のおすすめや気になるものはこちら↓
コメント