コストコならではの巨大スイーツのご紹介です。
LDK7月号の検証で3種並べて食べてみました。


こちらのサニタリーショーツ↑お試しさせていただいたらすごく快適でした!(PR)
ずっと試してみたかったんです、ナプキン不要のサニタリーショーツ。
実際に生理の時にナプキン使わずに過ごしてみたけど、不快感いっさいなし!
私はナプキンで肌荒れしちゃうから、ナプキン不要っていうのがすごくうれしいです。
布ナプキンも試したんだけど、外出先で途中で取り替えたものを持ち帰るのが大変だったり、1日数枚使って洗濯をするのも大変だし、洗い替えがたくさんいるし、数回使うとスッキリきれいにならなくなってくるのが難点で、やめてしまいました。
今回のこちらのナプキン不要のサニタリーショーツは、1日これだけで過ごしても表面が濡れた感触になることはなかったし、量は若い時ほど多くなく少なめとはいえ、全く漏れも心配なかったし、肌荒れしない快適でした。
お洗濯はお風呂に入っている間に洗面器でぬるま湯につけておいて、その後せっけんで軽く洗ってからネットに入れて普通の洗濯と一緒に洗濯機で回しました、楽ちん。
吸水部分の生地が厚めなので、乾くのにその分時間がかかりました。
部屋干しだとそこが少しだけデメリットかも。
でも、使用時が快適だからそんなの気にならない!
買い足して生理期間中全てこれにしようと思います。
経血量が多い方の使用感はわかりません、でももうすぐ始まるかな?という時期や、終わりがけとかにはすごくおすすめだと思います!
LDK7月号の検証で3種並べて食べてみました。

これはなかなか自分では買えない組み合わせ(//∇//)

新しくなったティラミスドルチェ、ストロベリースコップケーキ、マンゴースコップケーキです!
3つとも同じサイズの容器に入っています。
以前はティラミスもストロベリーもトライフルとして、長細いのではなく真四角に近い容器に入っていたのですが、今は横長&深さが以前より浅くなっているので、どれも取り出しやすくなりました!
お見せするのが恥ずかしいようなひと口ずつ取り分けたお皿(//∇//)
それぞれお味見させていただきました(*´艸`)
まず、ティラミスドルチェ。


まず、ティラミスドルチェ。

リニューアルして、以前のコストコならではのスポンジの存在感が強いティラミスケーキって感じの食感&お味から、本場イタリアのティラミスに近づいて来た感じ。
マスカルポーネクリームもココアパウダーもバランスがよくなり、以前よりもだいぶ美味しくなっています♪

ストロベリースコップケーキは、トライフルの時と比べて、高さもちょうどよく重過ぎなくなりました。
美味しいです!
最近ハマって毎日食べてる美味しい低糖質ナッツ♡
保冷24時間水筒(PR)
暑い季節の水分補給にぴったりな750mlサイズ。
カラーバリエーションも多く、年齢や性別を選ばないスタイリッシュなデザインで使いやすい!
保冷機能はなんと24時間。
カバーと、カラビナ付きなのが意外と使いやすい!

最近のおすすめや気になるものはこちら↓
ずっと試してみたかったんです、ナプキン不要のサニタリーショーツ。
実際に生理の時にナプキン使わずに過ごしてみたけど、不快感いっさいなし!
私はナプキンで肌荒れしちゃうから、ナプキン不要っていうのがすごくうれしいです。
布ナプキンも試したんだけど、外出先で途中で取り替えたものを持ち帰るのが大変だったり、1日数枚使って洗濯をするのも大変だし、洗い替えがたくさんいるし、数回使うとスッキリきれいにならなくなってくるのが難点で、やめてしまいました。
今回のこちらのナプキン不要のサニタリーショーツは、1日これだけで過ごしても表面が濡れた感触になることはなかったし、量は若い時ほど多くなく少なめとはいえ、全く漏れも心配なかったし、肌荒れしない快適でした。
お洗濯はお風呂に入っている間に洗面器でぬるま湯につけておいて、その後せっけんで軽く洗ってからネットに入れて普通の洗濯と一緒に洗濯機で回しました、楽ちん。
吸水部分の生地が厚めなので、乾くのにその分時間がかかりました。
部屋干しだとそこが少しだけデメリットかも。
でも、使用時が快適だからそんなの気にならない!
買い足して生理期間中全てこれにしようと思います。
経血量が多い方の使用感はわかりません、でももうすぐ始まるかな?という時期や、終わりがけとかにはすごくおすすめだと思います!
コメント