コストコに今年登場した新しいBarillaのスパゲッティをご紹介します。
Barillaとは、イタリアNo.1のパスタブランド。

Barillaとは、イタリアNo.1のパスタブランド。

Barillaのパスタはコストコの定番商品となっていますが、今回のオーガニックパスタは日本新商品ということで、今のところ他店では売られていない商品です!
美味しいパスタを食べたいならば、やはりBarillaはおすすめですね!
小麦の風味がしっかり味わえるし、アルデンテの食感がきちんと楽しめます。
さらに今回はオーガニック、ということで、お味の違いはあるのでしょうか!?
茹で時間8分。
「美味しい!」
よかった〜ww
コストコはオーガニック商品も得意ですよね。
私もオーガニック商品、好きです。
パスタはどうしても糖質が多く、私は食べるともれなく体に蓄積されるのであまり食べられないですが、自分は糖質オフパスタを食べることにしても家族にはちゃんと美味しいパスタを出そう、と改めて思いました(//∇//)
パスタ好きの方もきっと満足できる美味しいスパゲッティです。
おすすめ!
他店どころか、Barillaジャパンのオンラインショップでも売られていないので、今のところはコストコかコストコのリセール(Amazonなどでのコストコで仕入れた商品の販売)でしか買えなさそうです!
国内でコストコでしか買えないパスタが買えるなんて、年会費を支払っているコストコ会員の特典ともいえますね♪
今回は先日コストコにご一緒した方からおすそ分けしてもらいました(*´艸`)
箱入りで、500g×6箱3kgで¥968。
定番のBarilla↓
幻の5穀ペンネ↓(今は買えない)
おすすめソース↓
いろんなパスタソースに合わせやすい太さです。
“高品質なオーガニックデュアル小麦だけを使用”とのこと。
最近、自分が糖質オフにしたいからと家族の分までまるごと低糖質パスタにしたりもしていたのですが、味に敏感な娘からは不評でした(//∇//)
不味くはないけど、パスタソースとの相性がよくない、と。。美味しいパスタを食べたいならば、やはりBarillaはおすすめですね!
小麦の風味がしっかり味わえるし、アルデンテの食感がきちんと楽しめます。
さらに今回はオーガニック、ということで、お味の違いはあるのでしょうか!?
茹で時間8分。
「美味しい!」
よかった〜ww
コストコはオーガニック商品も得意ですよね。
私もオーガニック商品、好きです。
パスタはどうしても糖質が多く、私は食べるともれなく体に蓄積されるのであまり食べられないですが、自分は糖質オフパスタを食べることにしても家族にはちゃんと美味しいパスタを出そう、と改めて思いました(//∇//)
パスタ好きの方もきっと満足できる美味しいスパゲッティです。
おすすめ!
お買い物マラソン開催中!
要エントリー↑
✴︎みんなでコロナを乗り越えよう✴︎

最近のおすすめや気になるものはこちら↓
コメント