コストコの調剤薬局はコストコ会員ではない方も利用できる、というのを以前にご紹介しました。



我が家では娘が毎日治療に使っているお薬を購入することがあります。

花粉症の症状を軽減することを目指す、舌下療法です。
他の商品と違って、他店と比べてすごく安い、ということはないのですが、コストコに行く前にオンラインで処方箋を送っておくモバイルオーダーや、現地で買い物前に依頼して帰りに受け取るなど、待ち時間無しで利用できたりついでの利用がとても便利です。
さて、この舌下療法を始めて1年経ちました。

スギ花粉の花粉症の方なら、スギ花粉の季節が終わった6月頃から治療をスタートさせるということで、昨年6月に舌下療法を始めました。
この治療は、必ず誰にでも効果があるのではなく、5人に1人は全く効果なく症状も変わらない、と娘の担当医が言ってました。
娘の場合4年くらいこの治療を続ける予定ですが、舌下療法を始めてから初めて花粉症の季節を過ごしたので、娘の場合の効果についてご紹介しようと思いました。
結果はというと?
90%以上の症状が無くなり、劇的に楽になった!!!
昨年までは、鼻が詰まってしまって息苦しく、夜眠ることもなかなかできなかったくらい苦しんでいました。
目ももちろんかゆいし、昨年は鼻水が酷過ぎた結果、それが外に出切らずに蓄膿症になってしまい、さらにはそれが耳に流れて中耳炎になってしまったんです(>_<)
切開を何度もするくらい酷くて、本当に大変でした(>_<)
それが今年は、鼻水や鼻詰まりがほとんどなく、目は少しだけかゆかったけど薬を飲むほどの日も少なく、花粉症であることを忘れてしまいそうなくらい、劇的に改善したんです!
私も親として、いつも苦しがっている娘をどうにもしてあげられない無力感を感じていましたが、今年は本当に、呼吸が苦しくならずに、鼻を取りたいと言って泣くこともない娘を見ていて、すごくうれしかったです。
処方箋は、最大28日分ずつしか出ないので、4週おきに病院に行き処方箋をもらう必要があります。
費用は1回あたりだいたい¥2,000くらい。
年間で3万円にもならないくらいの治療費用でした。
それで快適な生活が送れるようになったので、舌下療法を試してみて本当によかったです。
全ての方に同じように効果があるわけではないのですが、花粉症で苦しんでいる方には、試す価値はあるんじゃないかなぁって思います。
ちょうどこれから治療がスタートできる季節になるので、今年からの治療開始もそろそろ検討してみてはいかがでしょうか?!
✴︎みんなでコロナを乗り越えよう✴︎

最近のおすすめや気になるものはこちら↓
コメント
コメント一覧 (2)
春って、暖かくなってきて身も心も心機一転、という季節なのに、花粉症の人にとっては1年で最もイヤな季節。それをノンストレスで過ごせるのは素晴らしいことです。
我が娘は今年も目の痒み、鼻水、皮膚の痒み等の症状はやっぱり出てました。ですが、治療前に比べると少しマシです。来年はもっと効果出るといいなぁ〜。
costcolover
が
しました
同じ薬局薬剤師として自分の名前と職場がネットで出ていたら嫌だなぁと思ったのでコメントさせて頂きました。
コストコの様な面で受け付けている小さい薬局だとシダキュアが出ているのは数人くらいで薬歴を見ればどなたか特定もできてしまうと思うので気をつけた方がよいかと…
costcolover
が
しました