3月最終日です!
今年度も最終日ですね!
今月も、コストコ買ってよかった!ランキングスタート!
明日から新年度。
娘は明日から高校生。
早い。。。
新生活が始まる方も多いですよね。
みなさま、お体に気をつけて、明日からの新年度も素敵なものになりますように☆願っています!
ワンダフルデーというイベントで、事前エントリーにより半額になるクーポンが配布されて、ポイントも3倍になるということで、ブランド商品などをこの日にお得にGETされる方などもいらっしゃるんです(*´艸`)
こちらも対象商品↓
ランキング1位獲得の天然石リング♡
母の日早割あり!マイクロ胡蝶蘭↓PR
今年度も最終日ですね!
今月も、コストコ買ってよかった!ランキングスタート!
第1位 : スーパーフードラボ
ロードショーで購入しました!
コロナ前は半年ごとくらいでロードショーが開催されたのに、コロナでイベントが自粛され、開催期間が1年以上開いてしまったということでした。
ちょうど開催されている時に行くことができてラッキーでした♪
この先1年は在庫が無くならないようにまとめ買いしました。
他店で買うと高いので、コストコで安く買えて本当によかったです!
第2位 : 筋きりささみ
娘が気に入っているお弁当のおかずがあるんですが、筋があるささみの下ごしらえは大変。。。
しかも、割けてしまう。。
コストコのささみ、最高でした(*゚▽゚*)
近日記事書きます!
第3位 : かんきつスムージー
自宅まで1時間かかって持ち帰ったけれど「買ってすぐ飲むのと全く変わらない状態で飲めてすごい!」と娘。
そしてやっぱりめっちゃ美味しい〜(≧∀≦)
リピートしたいです!
おすすめ!
第4位:アリー
第5位 : おさしみわかめ
新商品です!
冷凍のおさしみわかめ!
自然解凍or流水で解凍してそのまま食べられます。
乾燥とも塩蔵とも違う、これまで食べたことがないようなフレッシュなわかめ、という感じがします。
こちらも近日記事書きます!
第6位 : Mart5月号withバッグ
コストコ限定特典のショッピングバック付きM artは、ヘラジカデザインのアラスカコストコのバッグも素敵でしたが、雑誌自体もさっそく役に立っています!
今日のお弁当にも付録の映え弁入門の冊子に載っていた方法を取り入れたら、娘が夜、今日のたまご焼きよかった!と感想を伝えてくれました。
このたまご焼きです、斜めの断面になるようにカット。
こんな、すぐ真似できる方法がいろいろ紹介されていて、勉強になります♪
ネットで映え弁を調べてまではがんばらない私にとっては、ペラペラめくることで興味をひいてくれる雑誌から学ぶことも多いのです。
ショッピングバッグ付きだし、買ってよかったです!
第7位 : LIONコーヒー
こちらは先日夫が買ってきたコーヒーですが、挽いてあるんです。
最近になり飲み始めたら、美味しい!
以前も飲んだことありましたが、なんかこれまでで1番美味しく感じたんです。
挽く手間も要らないから楽々だし、これはいい!
第8位 : ミニパンケーキ
第9位 : 1つ4役保湿フォーム
泡タイプのオールインワンスキンケア商品です!
化粧水、美容液、アイクリーム、乳液の4役をひとつで担ってくれる優れもの。
泡で出ますが、肌に載せるとスーッと伸びて肌に浸透してくれます。
保湿力はありながらも、エイジングケアとしてはかなりさっぱりとした使い心地なので、気になる目元などには重ね塗りをしたり、
最近お気に入りの美顔器でしっかり温めながら浸透させています。
この組み合わせが神ってて、キュッとリフトアップもできるし、血行がよくなるのがわかります。
先日、幼なじみのまあちゃんとmeetで話しながらこの保湿フォームと美顔器でケアしてるとこ見せたら、ほんとに2,3分で顔がスッキリし、寝起きだったのにまあちゃんいわく「顔が起きたよ」ww
リーズナブルで続けやすいのもいいですね♪
乾燥ケアやニキビケアとして、娘も一緒に使えるのもうれしいですね♪
第10位 : ボロネーゼパスタソース
愛知に住んでいる義妹と電話で話したら、ブログを読んでくれて「コロナ落ち着いたらバルバッコア行きたい」と言っていたので、またみんなで行きたいと思います!
明日から新年度。
娘は明日から高校生。
早い。。。
新生活が始まる方も多いですよね。
みなさま、お体に気をつけて、明日からの新年度も素敵なものになりますように☆願っています!
毎月1日は50%オフ&ポイント3倍!
楽天市場では、毎月1日がすごくお得なイベントを開催しているのをご存知ですか?!ワンダフルデーというイベントで、事前エントリーにより半額になるクーポンが配布されて、ポイントも3倍になるということで、ブランド商品などをこの日にお得にGETされる方などもいらっしゃるんです(*´艸`)
こちらも対象商品↓
母の日早割あり!マイクロ胡蝶蘭↓PR