コストコで購入したお皿をご紹介します。





最近コストコに美濃焼の素敵なお皿がよく登場します。
私はいくつか買っているんですが、どれもすごく気に入っています!
使っていると、やはり日本製の良さ、美濃焼の良さを実感します。
手にするとわかるものですね。
伝統工芸品でありながらコテコテの和食器ではなく、和洋中いろんなジャンルのお料理を盛り付けてもサマになるからすごく使いやすいです。
おすすめ!
今回のものは、アペタイザープレート。

4枚セットで¥1,958で購入しました。
木目のようなデザインの長皿です。
美濃焼の白、きれいです。
今回も和洋中、なんでも似合うんじゃないでしょうか♪
お手本はパッケージの写真。
数種類のおつまみを並べることができ、余白もできるのできれいに盛り付けられます。
生ハムや生春巻き、それからチーズやクラッカーなんかも良さそうですね♪
和洋中どころじゃないです、多国籍料理、なんでもいけそう!

アスパラガスソテー、ドーン!

りんごとチーズ、ドーン!
ホットドッグ、ドーン!
長いもの中心にただドーンと置いて、普段どんどん使っています(//∇//)
もうちょっとおしゃれな感じの使い方してご紹介したかったけど、これがリアルですww
休日にまたゆっくりおつまみを用意できる時に、好きなものを並べて楽しみたいと思います♪
焼き魚にも使います。
アジ干物とかサバとか。
先日ブリの切り身を照り焼きにして載せたら、それは左右が余りすぎてまだ何か並べないとカッコよくなかったです(//∇//)
それも撮っておけばよかったww
春巻きとかコロッケとかの揚げ物を並べても良さそうですね♪
あとは、カラフルなスチーム野菜を並べて、ディップソースやバーニャカウダとかで食べたい。
好きなお皿があると、お料理のモチベーションが上がります。
このお皿も私のモチベーションを上げてくれる(*´艸`)
4枚で¥2,000を切っていたのはハイコスパでした!
倉庫により在庫の有無が異なると思います。
先日のコストコ多摩境倉庫店では+マークがついていて再入荷予定無しでした。
もし見つけたら次には売り切れているかもしれませんので、欲しい方は即買いがおすすめです。
✴︎みんなでコロナを乗り越えよう✴︎

最近のおすすめや気になるものはこちら↓
コメント