先日コストコで、帝国ホテルのチョコレートを見つけました!
帝国ホテルは日本を代表する高級ホテルですよね。
昨年のライブドアブログ大忘年会の会場が帝国ホテルだったので、親近感が湧いている私。
帝国ホテルのお料理はすごく美味しかったんです(*゚▽゚*)
スイーツも美味しかったから、コストコで帝国ホテルのチョコレートを見つけて買ってみたくなりました。
もともと¥899とお手頃価格なのですが、この日¥300オフの¥599ととてもリーズナブルになっていたんです!
2種類あり、両方とも帝国ホテルのシックな包装紙とゴールドで品のいいリボンでラッピングされていました。
ギフトにもぴったり!
賞味期限は近かったので訳ありの入荷・お値引きだったのかもしれません。
糖質をチェックすると、1つあたりが5.9g、6g、
ダークとミルクの2種入り。
こちらは糖質2.7gと2.4g、私の低糖質生活マイルールは3度の食事の糖質それぞれ20g以内と間食10g以内なので、おやつの時間に1つ2つ食べても大丈夫。
もうひとつがスティックチョコレート。
こちらはビターとマーブル、糖質は5.9gと6g。
ちょっと糖質多くなるので、私は味見のひと口だけであとは家族用にしました。
娘がすごく気に入っています。
やはり他のチョコレートとの違いがわかるんですね、今日も学校から帰るなり「帝国ホテルのチョコ食べたーい」と言って喜んで食べていました♪
スティック2種とプレート2種。
包み紙があるので高級感がありますし、なんとなくもったいぶっていただくので、とっておき感があります(//∇//)
中身です。
当然ですが糖質に比例して甘みが違い、気分で選べます♪
ビターもちゃんと甘みがあります、美味しい大人のチョコレートという感じ。
ミルクとマーブルは子どもでもしっかり甘みを感じられ、上質な美味しさのチョコレート。
私はプレートのチョコレートを1枚か2枚、コーヒーと一緒におやつにしています。
美味しいチョコレートは少量でも満足度が高いので、低糖質生活をしている私にはとっても重宝します。
帝国ホテルでは期間限定ということで、現在コストコと同じ2種が10箱セット¥7,500で売られています。
元はもう少しお高いんでしょうね。
こちらのショップでは¥1,199で売られていました。 |
帝国ホテルでもコストコでも、コロナの影響などで賞味期限の近い在庫をしっかり売るための価格設定になっているのかもしれませんね。
コストコの¥300オフ¥599はラッキーでした!
今回のチョコレートは帝国ホテルの直販が10箱セットのまとめ売りで、コストコが1箱だけで買えるので、コストコはとても買いやすいです。
コストコではレアなラッピング済みアイテムということもあり、プレゼントや手土産にもおすすめです♪
最近のおすすめや気になるものはこちら↓
コメント