以前もご紹介したことがありますが、コストコの塩鮭を安く買いたければおすすめしたい方法があるのでご紹介します。
楽天マラソン期間の限定価格みたいです↑
以前ご紹介した記事↓
塩鮭といえば切り身が最初に思いつく方多いのではないでしょうか。
コストコの鮭切り身も美味しいし大人気なのですが、よりお買い得に塩鮭を買いたいならおすすめなのが、
ドン!
こちらです!
半身のまま塩味がついていて冷凍になっている!
今回は先週コストコ幕張倉庫店にご一緒したひろみさんが写真を撮ってくれました!
今回1,438gで¥1,553のものですが、コストコ現地で同量の切り身と比べたらだいたいですが¥600くらい違うんです。
100gあたり¥40ほどの違いだとして、高くもないのであまり深く考えずに買うことも多いかと思うのですが、同量で¥600の違いになるのだとしたらだいぶ違いますよね。
だし、鮭の半身が¥1,500ほどで買えるということ自体もハイコスパに感じませんか?!
コストコ塩鮭と北海道いくらで親子丼、贅沢ぅぅ(*´艸`)
写真のいくらや明太子はこちらから↑
ここの鮭明太がめっちゃ美味しいらしい(*゚▽゚*)
今なら10%オフクーポンあり(≧∀≦)
ひろみさんとLINEで「コストコの鮭、他店の同価格のものより断然美味しいですよね?!」と話しました。
「コストコの鮭侮れない!美味しい!身が大きくてふわふわ〜!」とひろみさん。
そうそう、わかる!
近所スーパーの塩鮭と全然違います、ほんとにコストコの塩鮭、ハイコスパだと思う。
今は秋鮭も美味しいですが、お弁当や朝ごはんなどに塩鮭も重宝しますよね。
リーズナブルに買える冷凍塩鮭を、ぜひお試しください!
☆オマケ☆
昨日楽天マラソンの¥399マスクのことを書いたら、お友達からも読者様からも大反響でした!
私も注文しました。
良かったらこの秋冬リピートしようと思います。
秋冬はウイルス感染予防のため不織布マスクを使うつもりだからです。
それから楽天マラソン期間で、いつもより¥2,000も安くなるのがこちら!
Arc.さんのダズルシリーズです!
私のお気に入りで毎日着けています♪
昨日のマスク記事でも(*´艸`)
遠目からもけっこう存在感があるけど、主張し過ぎずシンプルなところが大好きです♡
リモートワーク、オンライン会議でも着けてるとなんか気分が上がるんです(*´艸`)
ネックレスもピアスも¥2,000オフクーポンが出てるからかなり安くなるチャンス(*´∇`*)
おすすめ!
最近のおすすめや気になるものはこちら↓
コメント
コメント一覧 (1)
こちらの鮭はどんな包丁で切っているのでしょうか?
普通の包丁では骨が硬すぎて切るのに苦戦しました。
costcolover
が
しました