コストコで、旬の秋鮭を購入しました!
たぶんこれ、半身なんですが、¥1,160でした!
安くないですかー?!
近所のスーパーにも秋鮭出てますが、私の生活圏ではこの5分の1量くらいで¥1,000近くでした。
コストコで購入してよかった(≧∀≦)
買って来た当日に切り身にして冷凍保存しておきました。
定番のちゃんちゃん焼き、ムニエル、ホイル焼き、竜田揚げ、などなどにしたいなーって思っていて、
こちら↑のレシピ本に掲載の、テリーヌです!
テーブルを華やかに彩るテリーヌを、レンチンで簡単に作れました!
しかもとても美味しい(*´艸`)
コストコ秋鮭は解凍して2切れ使いました。
他の材料は、さくらたまご白身1個分、生クリーム1/2カップ、顆粒コンソメ小さじ1/2、塩こしょう少々。
それからブロッコリー1/4株、スモークサーモンをレシピでは100gのところ今回50gしかなかったから50gだけ使用。
コストコ秋鮭は、皮を取り、骨を抜きます。
フードプロセッサーやミキサーに秋鮭、白身、生クリーム、顆粒コンソメ、塩こしょうを入れて回して、
滑らかにします。
私はコストコで購入のVITAMIXを使いました。
これを容器に詰めていきます。
私はコストコで購入したiwakiガラスの長細い容器を使いました。
オリーブオイル少々を塗ります。
私はコストコ購入のオッタビオスプレーオリーブオイルを使いました。
スモークサーモンの半量を敷きます。
攪拌したものと、
レンチン1分加熱したブロッコリーを、
詰めて表面を平らにします。
レシピではスモークサーモンでフタをするように覆うのですが、足りなかったのであるだけ載せました(//∇//)
このまま10分置いてから、
ブロッコリーも入っていますしね、食べ応えがあり、お味も美味しいから、満足度がめちゃくちゃ高い!
しかもこれ、痩せるおかず、ですからね(*´艸`)
とても華やかながら、ヘルシーな一品です。
普段の食事にはもちろん、おもてなしにもおすすめ。
ちょっと気が早いですし秋鮭とはいかなくなるけれど、クリスマスやお正月にもぴったりのアレンジ。
すごくおすすめ!!
せっかくの美味しい秋鮭の季節ですから、ハイコスパなコストコ秋鮭を買って、ぜひ一度作ってみてください\(^o^)/
最近のおすすめや気になるものはこちら↓
コメント