コストコのまぐろたたきをご紹介します。
昨日本も出版されたとのこと!↑
見た目白い部分も多いので、トロもけっこう入っているんじゃないかなと思います。
500g入っていて¥1,380税込。
今回は、作りたいレシピがあり購入しました!
こちらのレシピ本P.60に掲載されています↑
まぐろたたきの青じそ巻きなんですが、まぐろたたきを500g使うレシピ。
近所のスーパーで500gものまぐろたたきを購入しようと思ったらかなり高額になってしまって大変。
比べると、コストコのまぐろたたきは500gの価格が安いし新鮮だし、ハイコスパかなと感じます。
さらにさらに、昨日たまたまヒルナンデスに業務田スー子さんという業務スーパーの有名なお客様が出演されてれていて、業務スーパーのまぐろたたきで作るユッケを紹介していたんです。
スー子さんめっちゃ素敵な方ww
で、家にまぐろたたきがあるのに、マネせずにはいられなくて、さっそく昨日のランチにやりました(//∇//)
見てすぐww
たまらん〜(*´艸`)
業務スーパーのまぐろたたきは食べたことないですが、コストコのまぐろたたきでももちろん美味しかったです!
これ、めっちゃおすすめ。
娘と夫には夜これを作り、もと作りたかった青じそ巻きは結局500gのレシピから300gに減らして作りました(//∇//)
長ネギと生姜のみじん切り、
コストコ味噌を加えて混ぜ合わせ、
10分割にし、
青じそを敷いたところに載せて、青じそで巻きます。
スプーン2本を使うと簡単に成型できます。
味付けし成型する前の生の状態でもめっちゃ美味しい(*´艸`)
これもおつまみやご飯のお供におすすめ!
おすすめです!
最近のおすすめや気になるものはこちら↓
コメント