コストコで、最近買うのをやめたもの&つくづく買ってよかったものをご紹介します!
珍しくモザイクかけてみました。
でも、だいたい見えてますね笑
それではまず、最近コストコで買わなくなったものから。
ミチョです!
ミチョ、大好きです。
娘も大好きです。
だから、ミチョは買ってるんだけど、最近になりコストコで買わなくなったんです!
なぜか?
それは、ミチョが身近で手軽に手に入るようたなったから!!
ここ2,3年でだんだんといろんなスーパーで見かけるようになり、ここ1年くらいでいつでも買えるスーパーが増えました!
コストコでは最近、味違いの3本セットかザクロのみのセットで売られています。
3本セットの内容は時々入れ替わるのですが、例えば桃とカラマンシーとグリーンアップル、といった感じ。
1本あたりの価格では他店より割安になるんですが、その味の組み合わせが気分にフィットしない時にはやめるようになったんです。
というか、特に娘、気分がコロコロ変わるから、グリーンアップルばかりリピートしたい時もあれば、桃がよくなったり、マスカットがよくなったり、もうほんとに先が読めないww
コストコのセットに入っているものはどれも美味しいしおすすめなんですが、気分に沿わないと後回しにすることがあり、そうこうしてるうちに賞味期限が近づいてきたー、なんてこともありました。
以前はコストコでも1本単位で買えてたんですねどね!最近はそうではないので。。
最近では近所のスーパーにだいたいいつも3種類くらい売られるようになっているんです。
価格は1本あたり¥598と消費税。
コストコよりめちゃくちゃ高いというわけでもないんです。
それで、コストコでのまとめ買いをやめて、他店で欲しい味を選んで買っている今日この頃です。
ミチョはとっても美味しいしコストコのセットもおすすめなことに変わりはありません!!!
セットが合う方はコストコが最高だと思います(≧∀≦)
そして、コストコで買って、つくづくよかった!と思うもの。
ライブドア公式ブロガー仲間のみんなの間でも大好評なんです!
☆ソーダストリーム友達歴1年半の削ぎ家事研究室室長の奈緒ちゃん↓
☆最近購入したというRinのシンプルライフのRinさん↓
☆メロンソーダの作り方を紹介してくれている良品生活のりえさん↓
みんな、ブロガーの中でも特に大人気のトップブロガーであり暮らしのプロ!
そんなプロたちも「買ってよかった!」と愛用しているソーダストリームは、本当におすすめ!
私も買ってよかった!
いろんなメリットがあります。
・炭酸水の買い置きが必要無くなる
・買い置きのストック場所が不要になる
・ペットボトルの消費を控えられるからエコ
・節約になる!
ガスシリンダー1本でペットボトル120本ですから!(公式ショップ↑)
炭酸水をペットボトルで買っているのならば、ソーダストリームに切り替えることで外出自粛もできる!
スペースもそんなに取らないし、炭酸水を使うことがあるのならばもはや買わない理由が見当たらない!
私も奈緒ちゃんもりんさんもコストコで買ったんですが、最近ではコストコ、限られた倉庫でのみの販売になり、どのコストコでも買えるというわけでは無くなってしまいました。
まだ買える倉庫もありますし、買えない倉庫もありますので、お気をつけください。
今日から始まった楽天お買い物マラソンで買うならソーダストリーム公式のこちら、安いです↓
暮らしのプロたちお墨付きのソーダストリーム。
おうち時間を楽しむアイテムとしてもおすすめです!
☆オマケ☆
今日は母のお誕生日でした!
こちらのフラワーケーキを送りました。
かわいくてテーブルなどにも飾って楽しんでもらえそうでよかったです♪
それから今日楽天お買い物マラソン始まりさっそく注文したもの↓
最近欠かさずお米に混ぜているこちら。
ごはんに混ぜるだけでカロリーカットできる!
これはたぶん、これからずっとやめられないと思う!
✴︎みんなでコロナを乗り越えよう✴︎
コメント