コストコで大人気!定番のプルコギビーフが美味しくなった気がします!
そうしたらまず見た目から以前のプルコギビーフと変わっているように感じました。
タレを絡めすぎていない、という感じ。
お肉の赤さが目立っています。
こちらは以前のプルコギビーフの写真。
なんか、以前より美味しくなってる!?って感じました!!
甘すぎなくて、味のバランスがよくなってる!
くどくないし、後からもたれる感じがない。
もしかして材料が変わってる?と思い確認してみると。
∑(゚Д゚)!!!
やっぱり変わってるーー!!!
これが以前のもの。
一時期キウイフルーツが使われていたんです、もともと甘めのタレだったのがさらに甘くなった気もしてなかなか買わなくなっていました。
今回買ったものはキウイが入っていなくて、パイナップルが入ってる!
私が感じたのは甘みが抑えられたのと、ニンニクなどが濃すぎなくてバランスが良くなったって思いました。
タレもたぶん以前より控えめな量になってるのも良い、美味しい!
またプルコギビーフが好きになりました(*´艸`)
そんなプルコギビーフ、そのまま食べても美味しいんですが、おすすめのアレンジがこちら。
今日の在宅ワーク合間のランチ、フォーにトッピング!
レタスもサッと湯通しして一緒に載せて、プルコギビーフとレタスとフォーを一緒に食べると、ものすご〜〜く美味しいです(≧∀≦)
エスニックな味付けにもすごく合うんです(*´艸`)
スープの美味しさも引き立ててくれる♪
以前アメリカのアジアンレストランで気に入った美味しい牛肉のフォーがすごく美味しくて忘れられなくて再現してみましたが、ほんとに今日のおうちのフォーがお店かお店以上か!ってくらいに美味しかった(≧∀≦)♪
めっちゃおすすめ。
フォーじゃなくても日本のおだしのおうどんにトッピングしても美味しいです。
その場合は小ネギを刻んでたっぷり載せて合わせるのがおすすめ。
どちらもサッとできるメニューなので、在宅ワーク中のランチにもぴったり。
プルコギビーフ、冷凍もできるので、おうちごもり食材としても重宝するんです。
久しぶりに買ってみてよかった!
プルコギビーフが甘くて苦手っていう方も時々いるんですが、ぜひまた一度食べてみてくださいね♪
✴︎みんなでコロナを乗り越えよう✴︎
コメント