コストコに新しいお肉のデリが登場しています!
『プライムビーフ焼きすき』という商品。
プライムビーフは、アメリカンビーフのグレード最上級のお肉で、臭みが無くて柔らかく美味しいです。
それが今回、100g¥188というかなりお値打ちな価格で食べられるのがうれしい!
それからねぎとしめじ。
プライムビーフとゴボウは味付けされています。
試食をしていて、味は牛肉とゴボウのしぐれのようでした!
美味しかったので、一緒に行ったゆみちゃんとシェア購入しました。
全量でも¥2,446という買いやすいお値段ですが、シェアするとその半分ですから気軽に買うことができます♪
焼きすき、って聞き慣れないですよね。
『焼きすき=すき焼き?
鍋でぐつぐつ煮込む定番のすき焼きをフライパンで焼くだけでできる“焼きすき”
焼肉と同じ要領なので、気軽に調理できるのが特徴でお弁当にもおすすめです。』
という説明が書かれていました。
なるほどー。って思いましたが、入ってる具材が一般的なすき焼きとも違ってちょっと困惑しつつも、コメントにてaoaoさんが野菜やキノコや卵を足して食べてもいいということを教えてくれたので、完全にすき焼きと同じ要領で白菜、ねぎ、しらたき、豆腐を足して食べてみました!
すき焼き鍋でお肉とゴボウを最初に炒めて、
この日はセットのねぎ、しめじを入れて、
白菜、豆腐、しらたきも入れて、蓋をして煮込みました。
しらたきだけ買い足して、あとは家にあったものでやりました!
焼き豆腐が無く普通のお豆腐で代用。
味付けはプライムビーフに付いていた分だけ、水分も足さずに蓋をしてお野菜から出た水分だけで調理。
卵を付けながらいただきました♪
そのままだとゴボウの風味がかなり強く効いていますが、他の具材を足すことでやや薄味のすき焼きのような味になります。
ゴボウももちろん効いていますが、まろやかになる気がします。
家族みんな、すき焼きとして美味しくいただきました!
何がいいってコスパ!
焼くだけでいいっていう手軽さで100g¥188というのはすごくハイコスパだと思います♪
他に何も買い足さなくても、買って来てそのまま焼くだけで、お野菜まで食べられるのも魅力です。
調理の手間が削げる=まさしく削ぎCOOK!
おかずに迷った時にとっても便利ですよね!
ぜひお試しください♪
コメント