コストコ新商品の中でもおすすめの、プライムプルコギビーフはもう食べましたか?!
形や大きさが、詰める方にも食べる方にも使いやすいし、なによりかわいくて気に入っています!
まず、使っているお肉が、アメリカンビーフのランク付け最上級のプライムビーフ。
定番のプルコギビーフはその下のチョイスというグレード、プライムビーフの方がビーフ特有の臭いが少ない、柔らかい、旨味が強い、お肉です!
味付けは定番プルコギビーフよりもかなり甘さ控えめ、ニンニクもそんなに強くなくて、比べるとあっさりしたような味わいです。
さらに、定番プルコギビーフが機械で揉まれているのに対し、プライムプルコギビーフは手揉みで味付けされているとのこで、お肉がちぎれていなくて大きめなのも特徴。
このプライムプルコギビーフ、私が今週月曜日にコストコ幕張倉庫店でシェア購入した時の価格が、100g¥218。
これもとってもお値打ちなのですが、明日からはなんと100g¥188のスペシャルプライスになるということ!
お買い得です!
ただ、もしかすると、スペシャルプライスだと1パックあたりの容量は多くなって単価が高くなる可能性があります。
例えば私は月曜日に1,524g¥3,322で購入しておますが、¥3,800〜¥4,500くらいのボリュームで出てくる可能性もあります。
割安ではあるけれど、量が増えて単価が上がると少人数家庭では買いにくくなるもの。
逆に大人数家庭にはかなりお買い得でおすすめ!
とはいえ、お子さんのいるご家庭ではそろそろ冬休み。
お昼ごはんも毎日おうちで、となると、こういった焼くだけで食べられる食材は重宝しますよ♪
買って来たらすぐに小さめのフリーザーバッグに小分けにして冷凍すれば、年末年始の食事や来月も何回か使えて便利。
そのまま焼くだけでおかずになりますが、サラダにトッピングしたり、焼うどんの具材にしたり、ごはんに載せてビピンパにしたり。
アレンジも楽しめます♪
今日は終業式+部活の娘と仕事の夫のお弁当に使いました。
家にあるもので簡単に作ったお弁当なのであまり写真映えしませんが(^_^;)
毎日お弁当を作っているので毎日凝ったこともしていられずに、こんな感じの楽チン弁当にさせてもらってます。
2段になっているので、上の段にプライムプルコギビーフと、冷凍ほんれんそうとにんじんの千切りをコストコ購入ダシダで味付けしただけのナムル、ゆで卵を上段に入れておいて、食べる時に下段のごはんにかけて混ぜてビピンパにして食べるスタイル。
もやしもあればよかったなー、でも今朝は冷蔵庫になかったので。
美味しいし、手早く食べられて喜ばれます。
今日はこれに、野菜たっぷりのスープをサーモスポットに入れて、野菜たっぷりランチにしました。
ゆで卵ではなく温玉にしてもいいですね♪
定番プルコギビーフよりも広がるような臭いがないので、よりお弁当向きだと思います。
愛用しているお弁当箱はこちら↓
今朝届いたコストコ会員メールでは、明日から年末にかけクリスマススペシャルとして、たくさんの人気商品がスペシャルプライスになると案内されていました!
私個人のおすすめ商品を、引き続きブログにてご紹介していきたいと思っています♪
今年もあと10日ほどとなりましたが、まだまだコストコ生活楽しんでいきましょう(*゚▽゚)ノ
コメント