
コストコで人気のピエトロドレッシングを買いました。
ピエトロドレッシングとは、言わずと知れた美味しい和風しょうゆドレッシング。
若い頃、初めて食べた時の衝撃は忘れません。
最近ではいろんなメーカーが、いろんなドレッシングを出していてトレンドもありますが、このピエトロドレッシングはドレッシング界では定番のロングセラーですよね。
オレンジのキャップのものがレギュラーで、こちらグリーンのキャップはその名も『ピエトログリーン』と言い、オレンジのレギュラータイプとの違いは油分が70%カット&カロリー50%カットされていることです。
たまねぎとしょうゆの風味はそのまま、ということですから、うれしいですね♪
そして、コレステロール0。
これも、うれしいポイントですよね♪
とっても美味しいと知っているんだけど、他にもいろいろなドレッシングを試したいし、飽きないようにいろんな味を食べたくて、コストコではこのピエトロには手を出さないようにしていました笑。
今回は、売場を通りがかったら¥458という価格だったので、かなりハイコスパだと感じて購入。
過去の記録で調べたら、やはり通常は¥618で売られていました。
600mlってかなり大容量です!
それで¥458は、やっぱりかなり安い!
参考までに、近所スーパー価格は280ml¥355税込です。
ピエトロでやりたかったのは、生野菜だけのサラダではなくて、お魚だったりお豆腐だったり、野菜以外のものにかけるアレンジ。
それで先日はちょうどカートにぶりさくもインしていたことだし、Doleの彩りミックスサラダにカゴメのミニトマトもインしていたことだし、これでピエトロドレッシングをかければもうごちそうになりますよね!

食べなくてもわかる、美味しい組み合わせ♪

本当の3分クッキングですよね♪

お刺身にかけるとカルパッチョになります。
ピエトロの原材料トップは醸造酢ですし、次にはたまねぎ、食用植物油脂。
カルパッチョの材料と同じ。
さらにオリーブも入っていて、ドロッとして具だくさん的な形状はビジュアルでも美味しそう♪
今回のぶりにはもちろん、マグロ、サーモン、ホタテ、タコなどなど、いろんな魚介類にかけるだけで美味しいごちそうカルパッチョができちゃう♪
他にも、ピエトロの公式サイトでいろんなレシピが公開されています。
ただサラダを食べるだけでなく、レパートリーが増えるドレッシング♪
製造日から賞味期限が3カ月ということもあり、もしかしたらコストコではクーポン価格などの値下げ価格で買える機会は多いかもしれないですね。
通常の¥618でさえもお値打ちだと思いますが、¥400台ならなおさらですね。
久しぶりの購入を機に、お料理の幅を広げてみたいと思うので、今後もリピートすると思います。
美味しくできたメニューは、記事にてご紹介していきたいと思います♪

にほんブログ村
コメント