
コストコのさがほのかのご紹介です。
近所のスーパーでも売られている、さがほのか。
佐賀県のブランドいちごです。
コストコでは、2パックがセットになって、¥899で売られていました。
価格に激安感はないものの、コストコは税込みということもあるから、近所のスーパーと比べてもやはりだいぶ安いです。
先日の買出しレポート記事にさっそくめぐさんにコメントもいただきましたが、気になるのはパッケージのこの子。

着せ替え人形のリカちゃん[emoji:v-318]
かわいい。
コピーにも『リカも大好き』って書かれてます。
このコピーは、女子には刺さりますよね(≧∇≦)!
さがほのかのホームページにも載ってます。

http://jasaga.or.jp/ichigo/
さがほのかの命名15周年記念(15年=イチゴ)に、リカちゃんがイメージキャラクターとして起用されたそう。
そして、近所スーパーのさがほのかと違うのは、粒の大きさ。

パックの大きさは同じです、そこに7つがやっと入るほど、一粒一粒が大粒。
リカちゃん人形に持たせたら、写真と同じくらいたと思います!
うちにいるリカちゃんに持たせてみればよかった、、食べちゃったから時既に遅し。
今回は娘が夫にバースデーのお祝いデザートを作りました。

娘の手のひらに載せると、こんなに大きい!
先日kyoroさんにいただいたコメントからのアイディアで、コストコワイングラスでイチゴのトライフルを作ってくれました♪

さがほのかとカステラを切って、グラスに詰めていくだけだから、娘も1人で完結できます♪
小さなお子さんでも、これならできそう。

バニラアイスや生クリームも一緒に入れてました。
トップのイチゴだけ、切らずにそのまま置かれました。
さがほのか、すごく甘くて、美味しいーー!
この秋冬のイチゴで、一番美味しかったです。
次回もあればまた買いたいです。

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
グラスだと、層が見えてとても綺麗です☆
「リカも大好き」はツボです(^^♪
元々大きいから、リカちゃんが持つと巨大イチゴになるのがかわいいです。私も次回見つけたら是非買いたいと思います。
知り合いから工芸茶を頂いたのですが、このグラスが熱いものOKならこれで飲みたいなあと思いました。
お花が開いている様子が見えるので楽しめますよね!
リカちゃんはイメージキャラクターなんですね♪
昔お母さんにリカちゃん買ってもらえなかったことを思い出しました(笑)
にしても美味しそうに盛り付けますね(*^^*)
私なら普通に食べるか練乳かけるかしか思い付きません(笑)
食べたーい!(/o\)
私にはデザートの発想がなかったから、コメントいただいて感謝です❤️
最近では、イチゴを煮てゴロゴロジャムにしてヨーグルトにかけて食べる時にもこのグラスでやりました。
やはり、色のきれいなものは、器として楽しめますね♪
熱いものは、少し冷ましてからがいいみたいですが、きっとお茶、見た目にも美味しくいただけそうですね♪
このさがほのかもそうでしたが、今週末クーポンのあまおうも、1人ひとつ買ってもイチゴ狩りよりお値打ち♪なんて思って、行けたら絶対買いたいです❤️