2月最終日です!
今月はコストコのお買い物は1度だけでしたが、いいお買い物ができました♪
買ってよかったランキング!です!
第1位 : オーガニックパンケーキミックス☆3個セット¥1,298

オーストラリアのものだというこのパンケーキミックスは、もちもちの食感でかなり美味しい!

これは嬉しい新商品です!
リピート決定!
日本のホットケーキとは違う、海外風なパンケーキを自宅で楽しめます♪
オススメです♪
第2位 : 恵方巻☆3本セット¥1,280

今月は節分でした。

節分前後の数日だけの限定販売の恵方巻は、私はその期間に行く予定がなく、ちょうど買出しに行くというお友達に依頼して買って来てもらいました。
コストコの美味しい魚介もたっぷり入り、コスパかなりよくて、最高[emoji:v-345]
来年も食べたいです!
第3位 : ディナーロール☆36個入り¥498

実はディナーロール、自分では初めて買いました!!
なぜなら36個も食べきれる自信がなかったから。
先月末に一緒にコストコに行ったお友達が、いくつかおすそ分けしてくれました。
それを食べた娘が「このパン、美味し~い」とそれはもう喜んだんです!
じゃあ、ということで、恵方巻と同じくコストコに行ったお友達に買って来てもらいました。
36個あるから、3分の1は常温、3分の1は旬冷凍、3分の1は普通の冷凍をしました。
毎日娘が朝ごはんに食べて、食べ切りました。
旬冷凍が調子よかったです。
また買いたいと思います♪
第4位 : contigo保冷トラベルマグ☆0.59L×2本セット¥1,977

保温マグを買うついで買いで買った保冷専用マグボトル、保温用よりこっちの方が気に入りました!

保冷が長時間キープできるし、ワンタッチで飲める飲み口も便利。
娘が使っていますが、毎日活躍してくれて、買ってよかったです♪
第5位 : カンタン酢☆1L¥478

これは、一般流通でも以前からある、便利な調味料のコストコサイズ。
すし酢として恵方巻を作るのにも使いましたが、カットした野菜を袋に入れて漬けるだけで一品できるところがお気に入り♪
キャベツ、きゅうり、ミニトマト、大根、パプリカ、セロリなど、その日の気分でササッと漬けておけば、30分くらいでも浅漬け感覚で美味しく食べられます♪
しっかり漬ければピクルスに。
わかめときゅうりを合わせてカンタン酢を和えれば、あっという間に酢の物の完成♪

またレパートリーを、記事にしたいと思います。
ちなみに、近所スーパーでは、新商品のカンタン酢レモンや、かけるカンタン酢が登場しています。
これらもコストコサイズの登場があればいいな、と期待しているカンタン酢ファンの私です。
第6位 : ダシダ☆8g×12本×4袋¥888

これ、簡単にスープができる他、チャーハンなどの隠し味に使うとコクが出てすごくいい!

スープは、ラーメンにもぴったりです!
第7位 : チョンカキムチ☆¥718

久しぶりに買ったキムチは、購入から3週間の今日現在、あとほんの少し、1回おつまみにできる程度しか残っていません!
野菜が足りないな、っていうときにも食べたり、調味料のように味付けを兼ねて使ったり、とにかく韓国人のお友達も「このキムチは本場の味」と認めるチョンカキムチは、やっぱり美味しいしかなり使えます!
唐辛子がたっぷり入って燃焼系ですし、まだ寒い日が続くので次回も買いたいです♪
第8位 : 豚挽肉☆100g¥65

豚100%の挽肉は、初購入。
家族の好物の餃子を作るのがメインでしたが、せっかくたくさんあるのでいろんなメニューにアレンジしたいな、と研究中です。
第9位 : ネイチャーズゲートシャンプー☆946ml¥1,238

ママ友のオススメで、使ってみました。
カリフォルニアストの影響で、通常はシャンプーと一緒に売られているコンディショナー、共に日本国内の倉庫での在庫状況にはバラつきがあるようです。
私は多摩境倉庫でシャンプーのみしか買えませんでしたが、みなさまからいただいたコメントで、コンデイショナーもあると知りました!
欲しい!
コメントをくださったみなさま、ありがとうございました。
第10位 : 福岡産トマト「はなひめ」☆¥468

国内産を選びたい私ですが、今回福岡産のいいトマトを発見。
娘がトマト大好きなので、たくさん入ってましたが数日で食べ切りました。
コスパがよかったのが魅力!
次回もあったら買いたいです。
第11位 : カルビーじゃがいも☆クーポン価格¥399

クーポンで買えてラッキー♪
だいぶ使って、残りあと少しです。
ホクホク感のある美味しいじゃがいもでした。
定番メニューに加え、レパートリーを増やしたいです。
以上、今月の買ってよかったランキングでした!
過去記事のあるものは、商品名クリックでリンクできます。
ディナーロールなどはおととし書いた記事で、なかなかひとりじゃ買えない、なんてことが書いてありますが、やっと買えました!(笑)
明日から3月ですね~。
春の訪れも楽しみですが、卒業や進級を前に今のお友達と一緒に過ごす最後の月になるお子さんも多いのでは。
1日1日を大切に、元気に楽しく過ごしたいものです♪
来週はひなまつり、コストコの会員メールで案内があった、三色だんごが載ったちらし寿しがかなりかなり気になります!
それではみなさま、今週末も楽しいコストコ生活を♪

にほんブログ村
今月はコストコのお買い物は1度だけでしたが、いいお買い物ができました♪
買ってよかったランキング!です!
第1位 : オーガニックパンケーキミックス☆3個セット¥1,298

オーストラリアのものだというこのパンケーキミックスは、もちもちの食感でかなり美味しい!

これは嬉しい新商品です!
リピート決定!
日本のホットケーキとは違う、海外風なパンケーキを自宅で楽しめます♪
オススメです♪
第2位 : 恵方巻☆3本セット¥1,280

今月は節分でした。

節分前後の数日だけの限定販売の恵方巻は、私はその期間に行く予定がなく、ちょうど買出しに行くというお友達に依頼して買って来てもらいました。
コストコの美味しい魚介もたっぷり入り、コスパかなりよくて、最高[emoji:v-345]
来年も食べたいです!
第3位 : ディナーロール☆36個入り¥498

実はディナーロール、自分では初めて買いました!!
なぜなら36個も食べきれる自信がなかったから。
先月末に一緒にコストコに行ったお友達が、いくつかおすそ分けしてくれました。
それを食べた娘が「このパン、美味し~い」とそれはもう喜んだんです!
じゃあ、ということで、恵方巻と同じくコストコに行ったお友達に買って来てもらいました。
36個あるから、3分の1は常温、3分の1は旬冷凍、3分の1は普通の冷凍をしました。
毎日娘が朝ごはんに食べて、食べ切りました。
旬冷凍が調子よかったです。
また買いたいと思います♪
第4位 : contigo保冷トラベルマグ☆0.59L×2本セット¥1,977

保温マグを買うついで買いで買った保冷専用マグボトル、保温用よりこっちの方が気に入りました!

保冷が長時間キープできるし、ワンタッチで飲める飲み口も便利。
娘が使っていますが、毎日活躍してくれて、買ってよかったです♪
第5位 : カンタン酢☆1L¥478

これは、一般流通でも以前からある、便利な調味料のコストコサイズ。
すし酢として恵方巻を作るのにも使いましたが、カットした野菜を袋に入れて漬けるだけで一品できるところがお気に入り♪
キャベツ、きゅうり、ミニトマト、大根、パプリカ、セロリなど、その日の気分でササッと漬けておけば、30分くらいでも浅漬け感覚で美味しく食べられます♪
しっかり漬ければピクルスに。
わかめときゅうりを合わせてカンタン酢を和えれば、あっという間に酢の物の完成♪

またレパートリーを、記事にしたいと思います。
ちなみに、近所スーパーでは、新商品のカンタン酢レモンや、かけるカンタン酢が登場しています。
これらもコストコサイズの登場があればいいな、と期待しているカンタン酢ファンの私です。
第6位 : ダシダ☆8g×12本×4袋¥888

これ、簡単にスープができる他、チャーハンなどの隠し味に使うとコクが出てすごくいい!

スープは、ラーメンにもぴったりです!
第7位 : チョンカキムチ☆¥718

久しぶりに買ったキムチは、購入から3週間の今日現在、あとほんの少し、1回おつまみにできる程度しか残っていません!
野菜が足りないな、っていうときにも食べたり、調味料のように味付けを兼ねて使ったり、とにかく韓国人のお友達も「このキムチは本場の味」と認めるチョンカキムチは、やっぱり美味しいしかなり使えます!
唐辛子がたっぷり入って燃焼系ですし、まだ寒い日が続くので次回も買いたいです♪
第8位 : 豚挽肉☆100g¥65

豚100%の挽肉は、初購入。
家族の好物の餃子を作るのがメインでしたが、せっかくたくさんあるのでいろんなメニューにアレンジしたいな、と研究中です。
第9位 : ネイチャーズゲートシャンプー☆946ml¥1,238

ママ友のオススメで、使ってみました。
カリフォルニアストの影響で、通常はシャンプーと一緒に売られているコンディショナー、共に日本国内の倉庫での在庫状況にはバラつきがあるようです。
私は多摩境倉庫でシャンプーのみしか買えませんでしたが、みなさまからいただいたコメントで、コンデイショナーもあると知りました!
欲しい!
コメントをくださったみなさま、ありがとうございました。
第10位 : 福岡産トマト「はなひめ」☆¥468

国内産を選びたい私ですが、今回福岡産のいいトマトを発見。
娘がトマト大好きなので、たくさん入ってましたが数日で食べ切りました。
コスパがよかったのが魅力!
次回もあったら買いたいです。
第11位 : カルビーじゃがいも☆クーポン価格¥399

クーポンで買えてラッキー♪
だいぶ使って、残りあと少しです。
ホクホク感のある美味しいじゃがいもでした。
定番メニューに加え、レパートリーを増やしたいです。
以上、今月の買ってよかったランキングでした!
過去記事のあるものは、商品名クリックでリンクできます。
ディナーロールなどはおととし書いた記事で、なかなかひとりじゃ買えない、なんてことが書いてありますが、やっと買えました!(笑)
明日から3月ですね~。
春の訪れも楽しみですが、卒業や進級を前に今のお友達と一緒に過ごす最後の月になるお子さんも多いのでは。
1日1日を大切に、元気に楽しく過ごしたいものです♪
来週はひなまつり、コストコの会員メールで案内があった、三色だんごが載ったちらし寿しがかなりかなり気になります!
それではみなさま、今週末も楽しいコストコ生活を♪

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
我が家が一番リピートしているディナーロールがランクインしていて、何だかうれしくなってしまいました。
いつも2袋買って、2個ずつラップして全部冷凍しています。
朝はレンジで温めるだけで美味しいので重宝しています。
カンタン酢も便利ですよね!
大根の漬け物が大好きでよく作るので、普通サイズだとすぐなくなってしまうんです(^^;)
色んなレシピ、また教えてください~♪
ランキング、お疲れさまです(^-^)
お気に入り(笑)がランキングされていると『そうなのよ~』と嬉しいですね♪
豚ひき肉は白っぽいけれど赤身(8割位だったかな…)なのでスーパーのひき肉よりも美味しいですね。解凍肉も混ぜているようですが、家では冷凍してます。たくさんの量なので冷凍しなければ消化しきれませんよね(^-^;
すいません、勝手に私の2月のお薦めをご紹介します(^^)
★マルチグレインロール
オートミールや粗挽大豆、ひまわりの種が入っていて、見た目が黒糖ロールに似てます。オーブントースターで焼くとふんわり、中の穀物が芳ばしくて美味しいです。
★シリアルクロワッサン
こちらは何回か試食しただけですが、かなり私好み~♪サクサクでシリアルがいい仕事してます。マルチグレインロールがなくなり次第、買いたいクロワッサンです。
もうお試しかもしれませんが、まだだったらお友達とシェアして是非召し上がってくださいね(^^)/
ディナーロールは、全部冷凍ですか?!
プロっぽい!!
私はまだ慣れなくて、いつもトースターでやっているんだけど冷凍からだと芯だけ冷たかったり焦がしてしまったり、まだまだ研究中です。
レンジでどのくらい温めますか?
さっそく両方、シェア購入してみました♪( ´▽`)
マルチグレインロールが、期待以上に美味しいです♪
シリアルクロワッサンは、たっぷりの具材をサンドしたい感じ、まだやってないのですが、週末にやってみたいなと思ってます。
なんか、コストコベーカリー、シリアルがふんだんに使われてますよね?!
昨年はこんなのなかったように思うので、目新しくて楽しいです♪
またいろいろ教えてください(*^o^*)
2個ずつ解凍しますが、我が家のレンジでは500wで1分温めるとちょうどいいです。
600wだと50秒がいいようです。
レンジだと時間がたつと固くなるので割とすぐ食べています。
しっかりしたパンなので、腹持ちがいいところがお気に入りです。
まだパンはディナーロールとクロワッサンしか購入したことがないので、
色々食べてみたいです。
なるほど、冷凍のもので1分とかでいいのですね?!
加減がわからず、始まりませんでした。
今度やってみます(≧∇≦)!