
あさってはバレンタインデーです。
コストコのバレンタイン向け商品は、これまでもいくつかご紹介してきました。
今日は、これまでご紹介したものも含めて、コストコのバレンタインオススメ商品をまとめます。
☆カークランドシグネチャーのネクタイ☆

コストコのプライベートブランド・カークランドシグネチャーからは、イタリア製の上質なネクタイも出ています。
チョコレートの苦手な男性、ビジネスマンの彼やご主人には、ネクタイのプレゼントもいいのでは♪
リンドールなどの一口タイプのチョコレートや、メッセージカードを添えても素敵[emoji:v-353]
☆サーモマグとフレーバールイボスティー☆

2個セットのサーモマグ、そのうちひとつを彼にプレゼントしても素敵。
スタイリッシュなデザインで、男性にもオススメ。
花粉の飛散が始まるこの季節、花粉症の症状を軽減してくれるという効果も期待できるルイボスティーは、フレーバーのものを選べばハーブティーの感覚で飲んでもらえるかも。
忙しい営業職の友達が、暑さの厳しい夏にルイボスティーを飲んで夏バテ防止できた、という話も聞きました。
健康を気遣って、贈ってみるといいかも♪
☆マセズのトリュフ☆

コストコでは人気の定番チョコレート。

缶のデザインもプレゼント向き。
今年はティラミスフレーバーなどのものも登場していました。
☆リンツリンドールのチョコレート☆

リンドールチョコレートを買うなら、コストコが安くてオススメです!
他店10粒¥1,000、コストコ50粒¥1,598!!
どれを選べばいいか迷ったらコレ!としても大丈夫な、オススメチョコレートです。
☆ROCAコレクションのキャラメルクランチチョコレート☆

濃厚なキャラメルの味がクセになりそうな、甘さ際立つチョコレート。
ちょっと一息入れたい時にぴったり。
濃いコーヒーとの相性もいいから、コーヒー豆と一緒にプレゼントしても喜ばれるかも。
☆ベルギーチョコレートクリームパイ☆

コストコのベーカリーで作られている、コストコのオリジナル商品。
今年のバレンタイン時期限定で、2月15日までの限定発売ですが、多摩境倉庫では売れ行きがよく、材料がかなり少なくなってきていて15日より前にも材料が無くなり次第終了とのこと。

一度食べたら虜になる美味しさです。
来年登場するかどうかもわかりません、一期一会的な商品かも!
まだ食べていない方、チャンスは今週末までです!
☆ギラデリのブラウニーミックス☆

アメリカの老舗チョコレートブランドのギラデリのブラウニーが、自宅で簡単に作れるオススメ商品!

お菓子作りになれていなくても、混ぜて焼くだけの簡単ステップで完成するから大丈夫。

プレゼントにはもちろん、たくさんできるから自宅使いのおやつまで、楽しむことができます♪
☆たけのこの里☆

人気のお菓子のたけのこの里も、コストコならたくさん入ってお得!

お子さんたちに配ったり、これ、大人も好きですよね~♪
このほか、定番チョコレートのフィレロロシェやハーシーズやキスチョコなど、まだまだたくさんの美味しいチョコレート製品がコストコには揃っています♪
どれにしようか迷いますね~(≧∇≦)!
今日ここでご紹介していない商品のいくつかを、こちらのリクルートギャザリー記事にてご紹介しています[emoji:v-159]
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1142277611485707701
それではみなさま、今月末は楽しいバレンタインデーをお過ごしくださいね[emoji:v-345]
ハッピーバレンタイン[emoji:v-345][emoji:v-345]

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
コストコ、安い~。
来年もあったら買いたいです♪
たけのこの里もあるんですね!
おいしいですよね。
今年は食べ過ぎ防止の為、スーパーで少量入ったロシェを買いました。
今、コストコではなく他店で買ったフレーバールイボスティーを飲んでいますが、美味しいです。
普通のルイボスティー、濃くなってしまうと飲みづらいので少し薄めで飲んでいるのですが、やっぱり効果も薄くなるのかな…?
なかなか慣れないのであまりたくさん飲めないでいます(>_<)
ベルギーチョコクリームパイ、美味しい(*´~`*)
チョコレートクリームとパイ生地のみのシンプルな構成が好きです♪
クリーム、幸せの味ですよね。
で、安いーー!
安くてなぜだか心配になってきます(;^ω^)
価格破壊では笑
それと、クーポンにつられカークランドのトリュフを初購入してみました☆マゼス比較するとどんなものなのでしょー☆彡楽しみです。
今日の三郷は、ライオンコーヒーの、春コーヒーの試飲をしていました。
チョコ&ラズベリー風味です。
これは好き好きあるだろうなーと思いました(*¯ω¯
ルイボスティー、フレーバーのものを見つけたんですね♪
コストコのフレーバーのもの、たくさんあって一度に試せないのですが、買ってみたものも、正直好み、としかいいようがない感じです(^_^;)
飲用にするのが辛かったら、カレーのベースとして使ったりするのもいいかもしれませんね!
ベルギーチョコクリームパイは価格破壊!その表現ぴったりですね(笑)
ほんとに、直販だから、とかだけじゃ意味不明な安さですよね(*^o^*)
ライオンコーヒー!先日多摩境で通りすがりに春色なパッケージ見たのですが、、あれは普段と味違ったのですね?!
うわぁ気になる。。
飲んでみたい(≧∇≦)!
面白い情報ありがとうございます♪
このフレーバーコーヒー、試飲では味が薄め(^ω^)笑で、ライオンコーヒーの良さが発揮できてなかったような♪
濃い目でもう一度いただいてみたいものです(●´ω`●)ゞ
私は普段は圧倒的なブラック派ですが、これはベリー&チョコフレーバーなので、ミルクお砂糖inもありかなぁと思いながら三郷を後にしました笑
私もコーヒーはブラック好きです!
コメントを読んで、その春フレーバーライオンは確かにミルクなど合わせて楽しんでみたいな、と興味が湧きました(*゚▽゚*)
ただあれ、たくさん入ってるんですよね〜、もともと豆で淹れることが多いから、余らせがちなのが心配で手がなかなか出ないですが、、
私も多摩境での試飲に巡り会いたい!願ってみます!
ありがとうございました(*^o^*)