
コストコ今週のお買い得商品・ぶり切身のご紹介です!
昨日もコストコ会員メールが届きましたが、いや~コストコかなり攻めてきましたね!というような、新商品ズラリ&お買い得商品ズラリの充実の今週末です[emoji:v-363]
以前、コストコ店員さんにお聞きした話によると、給料日後の週末は混む、さらにお天気が悪いとさらに混む!そうです。
世の中的には25日給料日、からの前倒って今日がお給料日という方は多いのでは?
今週末のコストコは、混むかな、と予想していますが、それでも行きたいお買い得商品が盛りだくさんです!
そのうちのひとつが、ぶり切身。
今週は100g¥218と、かなりお値打ち!
宮崎県志布志湾の黒瀬ぶり、特に寒い時期の今は、脂も身も上質で美味しいということですよ!
私は火曜日に買いました。
普段100g¥300超えのことが多いから、クーポンでたら即買いです。
娘が大好きだし、もちろん大人も大好き。
美味しいんです[emoji:v-345]
当日は、シンプルに塩コショウで焼いて、いただきました。

箸を入れるとスーッとよりさらになめらかに入り、ほろほろほぐれる柔らかさ。
甘くて美味しいです。
焼く時はフライパンで。

ポイントは専用シートを敷いて、油を敷かずに焼くことです!

両面に焼き色がつくまでじっくり焼いて、最後に塩コショウをしました。
美味しくて、娘がお代わり!というので、私のをあげました!
コストコのぶり切身は、お刺身と同じ鮮度です!
だからこそ、柔らかくて、臭みがなく美味しいんですよね♪
サクではなく、カットされているから生食はできないんですが、お刺身同等の新鮮さというだけで全然違いますから、他店のぶりが臭くてダメという方も、コストコのは試す価値ありますよ!
残りは1枚ずつラップをして、すぐ使う分はチルドに、さらに残る分は冷凍庫に入れました。

昨日、ぶりしゃぶをしました。

切身のぶりですから、自分で薄くスライスしたんですが、決して上手ではありません!(笑)

皮を下にして、削ぐように薄切りにしました。

もっと上手なやり方があるのでしょうが、、昨日の私の精いっぱいはこれでした!(笑)

自宅で食べるのですから、よしとしてます!
おだしは、出汁にみりんと薄口醤油を少しずつ入れて、大根おろしも入れてみぞれにしました。

食べる時には、小口ねぎとポン酢少しをかけていただきました。
美味しかったです♪
お雑炊ももちろん、美味しいです♪
旬のぶり、お買い得な今週末は、マストバイです!

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
冷凍庫に魚のストックがあると安心するのは私だけでしょうか…。
スーパーに魚を買いに行ったときに、気に入る物がなく買わずに帰ることが結構あるもので(^-^;)
コストコでは鮭は買ったことありますが、ぶりはまだなので今度買ってみます。
ぶりしゃぶ美味しそう!
お魚が冷凍庫にあると安心するのは、私も同じくです!
その中でもぶりは、娘が好物ですし美味しいので、常備したい勢いです!
なかなか常備とまではいかないんですが、、あると嬉しい食材です♪
コストコの鮭も、美味しいですよね!