
コストコのネギと、簡単アレンジ料理をご紹介します。
コストコのお野菜の冷蔵室に、ネギが売られています。
その時により、産地や内容量・価格が違います。
毎回必ずチェックして、他店と比較して、コスパよく買えるときにはコストコで買います。
先週の川崎倉庫店買出しで、新潟産のネギが10本¥399と、近所のスーパーと八百屋さんよりお値打ちでした!
この日はお友達と行ったので意気投合してシェア♪
私が見ている限りでは、¥300~¥500台で変動していると思います。
私は¥300台だとかなりお値打ちだと感じ、迷わず買います。
ネギ、大好きです。
かなりの頻度で使います。
秋冬はやはり、なおさら出番が多くなるネギは、コストコでたくさん入ったものを買うのもいいですね♪
きれいで、美味しいネギです♪
コストコの常備系食材でつくる、秋冬にぴったりな簡単メニューをご紹介します。
★コストコのネギと豚小間肉で作る、ホワイトシチュー★
白菜のシチューが食べたくて、コストコで買い置きしているお肉を解凍して作りました。

一口大に切った豚小間肉を炒めます。

一口大に切った白菜も、炒めます。

ここに、斜めにスライスしたネギも加えて炒め、お水を加えて煮込みます。
灰汁が出たらとり、お野菜が柔らかくなるまで煮たら、市販のホワイトシチューのルーと、表示通り牛乳を入れて出来上がり♪

ルーは植物性油脂のものを選ぶようにしています。

時短&簡単&美味しい♪
白いごはん、コストコディナーロールと合わせてもいいですね♪
コストコネギアレンジは、
★コストコ牛切り落としと合わせて、すき焼き
★コストコさくらどりと合わせて、カレーうどん
★コストコ信州味噌と合わせて、お味噌汁
★コストコさくらどりと合わせて、ネギ間
などなど、あればあるだけ楽しめます♪
これからの季節は特に、お鍋にたっぷり入れて食べたいですね♪
昨夜はコストコネギ&さくらどりでカレーうどんを作りました。

簡単で美味しい♪
レシピは近日ご紹介します。
コストコに行ったら、お野菜の冷蔵室でチェックしてみてください。
風邪予防にも、欠かせない食材です[emoji:v-353]

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
素敵なBlogなので、今後も覗きにきたいと思います。
TJサポートデスク 三島
コメントありがとうございます(*^o^*)
そのように言っていただけるとは、嬉しいです!
今後ともよろしくお願いいたします。