
コストコの新商品!さんまのかば焼きのご紹介です!
私、さんまのかば焼き、好きです♪
でも普段、缶詰を買わなかったらなかなか食べる機会がありません。
コストコのかば焼きなら、きっと美味しいに違いない!
と思い、10枚入りということでシェア購入しました♪
10枚¥998、私は4枚。
買ってすぐなら冷凍できるそうです!
私は冷蔵の状態で、購入の翌日受け取ったしすぐに消費できる量なので冷蔵庫で保管しました。
コストコ多摩境倉庫では、ご飯に載せて試食できました。
娘にしたら「鰻みたい!」
鰻はやはり高価ですから、頻繁には食べられませんし、たっぷり食べようと思うとそれだけお金もかかりますね(^_^;)
さんまのかば焼きは、たっぷり食べても経済的!
1枚も肉厚で大きいですから、1枚を1人で食べたら男性でもしっかり満足するんじゃないかな!?
私は、さんまのかば焼きの、お気に入りの食べ方があります。
櫃まぶし風です、お櫃ではない(^_^;)
かば焼きを細く切って、

柴漬けも細かくカット。

白いご飯に柴漬けを混ぜて、

上にかば焼きを載せます♪
これだけでも美味しいけど、

薬味を用意。
コストコ韓国のり、小ねぎ、わさびです。
食べながら、好きな薬味を載せて、

最後はお茶を注いでも、美味[emoji:v-345]
この日は名古屋メシっぽく、赤だしにしました♪
これだけで簡単に食事にしてもいいし、主婦ひとりランチにも、手軽で満足度の高い美味しいランチになるのでは♪
私は、翌日に、余ったご飯に少し塩をまぶして、

柴漬けとかば焼きを刻んでささっとご飯に混ぜて、ラップにくるんでくるくるっとして、オフィスランチに持って行きました♪
満足おにぎりです♪
大きめにカットしたさんまのかば焼きをたっぷり使ってかば焼き丼にしたら、暑い夏に元気になれそう!
次は冷凍するつもりで10枚買おうかな?
季節限定でしょうか、ある間にリピートしたい、お気に入り商品です[emoji:v-363]
コメント
コメント一覧 (2)
やっぱり、シェア出来るのって、お得ですね!!
パンチは、近くに友達が居ないので・・・(*ノωノ)
でも、冷凍保存出来そうなら・・・買っちゃうかも( *´艸`)
次にコストコに行った時には、探してみます(#^.^#)
すっかりご無沙汰してしまって・・・
久しぶりにカキコさせてもらぃました♪(笑)
また、遊びに来ますね♪(^_-)☆
そうなんですよね〜、欲しいもの全部買いきれない時はシェアは便利です。。
さんまは、冷凍庫の中でもあまり場所取らないですみそうなので、10枚買っても大丈夫かも!?
まずは試食出てるといいですね♪