
コストコで初めて買った、ながいものご紹介です。
コストコの冷蔵庫コーナーには、国産野菜もいろいろ売られていますが、どれも美味しいものばかり!
今回は、お気に入りの国産しいたけと一緒に、立派で美味しそうなながいもを買いました。

こんなに長いんですよ[emoji:v-363]
きれいですし、買ってみたら鮮度もよかったです。
これで¥480は、お買い得!
まず、ながいもがあったら必ずやりたいお好み焼きを作りました。

すりおろして、

小麦粉とコストコさくらたまごを入れて、混ぜ混ぜ♪

刻んだキャベツとコストコ豚こま肉を入れて、混ぜ混ぜ♪

ホットプレートで、焼き焼き♪

裏返して、焼き焼き♪

出来上がり~♪

コストコかつおぶしをかけて、いただきまぁす♪
ながいもを入れると、やはりふわふわですね♪
美味しいです[emoji:v-345]
ちなみに、娘がお好み焼きが好きなので、コストコでお好み焼きソースを探しましたが、売っていません[emoji:v-239]
まだまだたくさんある、ながいも。
次は短冊♪

コストコさくらたまごの黄身を載せて、お醤油を垂らして黄身をからめると美味しい~[emoji:v-238]
新鮮でシャキシャキ!
コストコ韓国のりを散らしても♪

うん、美味しい[emoji:v-238]
短冊は手軽で美味しいので、2回やりました♪
居酒屋ナイト、好適メニュー[emoji:v-363]
それから、食べたかったながいものバター醤油焼き♪

スライスしたながいもは、ルクエで1分半加熱してから、

表面を焼きました。
最初はスプレーオリーブオイルで焼き色を付けて、

最後にバターと、

お醤油を入れて、手早く仕上げました♪

ほんの少しだけ塩コショウをしても、味がしまって、美味しいです♪
バター醤油との相性も、抜群[emoji:v-363]
美味しいおつまみ・おかずになりますね♪
最後は、納豆バリエーション♪

おろしたながいもと納豆、さくらたまごの黄身を載せて、ネバネバ納豆♪

細かく切って納豆と混ぜれば、

シャキシャキ納豆♪
青のりも、合います♪
その時の気分でいろんな食感を楽しめるのも、ながいもの魅力ですね♪
亜鉛やカリウム、鉄などのミネラルやビタミンB・Cが豊富だというながいもは、消化酵素も多いということで消化促進、そして滋養強壮にも効果が高いと知られていますが、健康にはもちろん、女性の美容にもとってもいい食品なんですよね[emoji:v-345]
以前に参加したお料理教室で、これから紫外線が強い季節が続きますが、ビタミンも多く含むので、紫外線を浴びたお肌にもgood!夏バテ防止&美肌に大変いいんだと教わりましたよ!
ヘルシーで美味しいながいも♪
コストコでは初めて買ったけど、1本でこんなにいろいろ楽しめたから、またあったら買おうかな!
¥480で6回食べたから、単純計算1回¥80。
うん、コスパも◎ですね♪
コストコの冷蔵庫で見かけたら、買ってみては♪
コメント
コメント一覧 (2)
を買ってみました。
美味しいですねぇ。
買って満足しています。
コメントありがとうございます!
三岳、買われたんですね♪
芋ならではの香り豊かな味が楽しめる、美味しい焼酎ですよね♪
品がいい味なので、私も好きです♪
また、遊びにいらしてください♪