昨日のコストコ購入品をご紹介します!☆シェア購入品はこちら☆まずは、これ!旬の大粒牡蠣¥1,280。最近牡蠣鍋が好きな娘に、大粒の牡蠣を食べさせたくて♪昨日は家族全員が娘の遠方受験〜通塾で、早朝から夜まで大忙し、疲れていたので、疲労回復効果もある牡蠣とお野菜た
2018年01月
今日のコストコ!新三郷倉庫店 1月14日〜シェア購入編〜
今日のコストコ!新三郷倉庫店 1月14日〜シェア購入編〜
コストコに行って来ました!新三郷倉庫店、オープン前の行列に並んで入店。なぜ新三郷なのか?娘が今日、埼玉の中学校の入試なんです!5時起きで電車で受験校に到着。塾の先生達の応援だけで100人以上が花道を作ってくれる中、娘を8時に送り込みました!がんばれ(*゚▽゚*)!で
この冬ヘビロテしたコストコのガールズアウター
この冬ヘビロテしたコストコのガールズアウター
コストコで買った娘のアウターをご紹介します。10月初旬に買いました。ここ数年、娘のアウターはコストコで買っています。かわいい&コスパいい、と判断できたときは即決。きれいで着回しできそうな色合い。表面はフェイクファーが列になってつらなっている感じ。気持ちいい触
『コストコで他店より安いもの』〜Vaselineハンド&ネイルクリーム〜
『コストコで他店より安いもの』〜Vaselineハンド&ネイルクリーム〜
コストコで他店より安く買えたものをご紹介するシリーズ、今日はハンドクリームです。こちら、コストコ限定パッケージだったようです。4本セット¥899で、11月にお友達と2本ずつシェアしました。☆Vaselineハンド&ネイルクリームご紹介記事はこちら☆こちら、ぱくぱくさんか
今日は鏡開き!コストコの鏡餅豪華8点セット
今日は鏡開き!コストコの鏡餅豪華8点セット
コストコで買った鏡餅をご紹介します。 コストコの鏡餅は、『アイリスフーズの鏡もち』。 『鏡もちで我が家に福をおもてなし』 やはり縁
コストコ外観コレクションと今年の目標!
コストコ外観コレクションと今年の目標!
大好きなお友達のひさちゃんが、コストコ札幌倉庫店から写真を送ってくれました(*゚▽゚)ノ 雪(*゚▽゚*)!!! 北海道に心がトリップ(≧∇≦) ひさちゃんは、私がコストコ会員になるきっかけを作ってくれた恩人なのです。
コストコ専売品!本山茶☆¥888
コストコ専売品!本山茶☆¥888
コストコ浜松倉庫店のオープンに合わせて登場した、新商品の美味しいお茶をご紹介します。 コストコ浜松倉庫店は、お茶処として知られる静岡県にあります。
NEW!☆天然麹のあまざけ☆¥480☆
NEW!☆天然麹のあまざけ☆¥480☆
コストコで、年末に見つけた甘酒をご紹介します。 『天然麹のあまざけ』という商品名で、自然の甘さがウリ。 糖類などを一切使用せず、良質の米の甘さを醸し出しました。 とのこと
☆yonekyu国産牛すね肉ビーフシチュー☆
☆yonekyu国産牛すね肉ビーフシチュー☆
コストコで初購入した、米久のビーフシチューをご紹介します。 米久といえば、コストコでもアップルスモークベーコンや角煮やウインナーなど、美味しいお肉の加工品がいろいろ売られている人気メーカー。 ☆コストコ人気
NEW!紙なのに書いて消せるホワイトボードカレンダー
NEW!紙なのに書いて消せるホワイトボードカレンダー
コストコで、今年のカレンダーを買いました! 『ほぼ日カレンダー』です。 糸井重里さんの会社『ほぼ日』のもの。 『ほぼ日刊イトイ新聞』というサイトを運営していて、ここでこのカレンダーについても紹介されていました。 カレ
コストコの昆布巻『にしん昆布太巻』
コストコの昆布巻『にしん昆布太巻』
コストコで買った、昆布巻のご紹介です。 みなさんそろそろ、お正月おせち記事にも飽きてきた頃かと思うんですが、来年のお正月に思い出せるように、レビューを残しておきます。 コストコで売られているのは、
コストコの伊達巻『かねてつ恵比寿伊達巻』
コストコの伊達巻『かねてつ恵比寿伊達巻』
コストコでお正月用に買った伊達巻をご紹介します。 お正月も4日! 私は仕事初めです! 3日間はしっかり、お正月を満喫しました(*´∇`*) 娘と2人でのお正月は初めてでしたが、今受験勉強を頑張っている娘に伊達巻は欠かせない! 伊達巻は、巻物のような形を
コストコ初め2018!多摩境倉庫店 1月3日
コストコ初め2018!多摩境倉庫店 1月3日
今年最初のコストコに行って来ました! メインはお隣のカインズでしたが、年末にコストコで買い忘れたものがあり、新年に入り困っていたのでコストコにも寄りました。 それが、これ
コストコの美味しいいくら、いつ買う?
コストコの美味しいいくら、いつ買う?
コストコおすすめ商品の、いくら醤油漬けをご紹介します。 コストコのいくらは、会員の間だけでなく、非会員の間でも知る人ぞ知る、噂の、美味しい、いくらなんです(*´艸`) 北海道
コストコ生活2018お正月メニューバリエーション
コストコ生活2018お正月メニューバリエーション
今年のお正月は娘と自宅で過ごしているので、年末にコストコでお正月食材を買い出ししていました。 ☆コストコお正月買出しレポートはこちら☆ 嫁いだ長野実家の慣習で、大晦日の晩からおせち料理をいただくので、自宅で娘とその慣習にならい大晦日か