コストコの書籍コーナーに、夏休み自由研究好適教材が登場しています! 今年の夏休み、娘は自由研究、何にしようか頭を悩ませていました。 いくつか候補があったものの、コストコでこの教材を見つけて買って来たら娘がすごくやりたがって、一気に終わらせることができまし
2015年08月
ロードショー限定商品☆美酢(ミチョ)マスカット酢☆900ml☆
ロードショー限定商品☆美酢(ミチョ)マスカット酢☆900ml☆
コストコのCJロードショー限定商品のご紹介です。 CJとは、韓国の実力派食品メーカーで、コストコではプルコギのタレやダシダが人気。 そして同じくファンが多いのが、美酢(ミチョ)・ザクロ酢です。 他店の他のザクロ酢を買うより、コストコのザクロ酢は量が多くて安い
ロードショー限定商品☆甘辛チキンソース☆
ロードショー限定商品☆甘辛チキンソース☆
コストコのオススメロードショーCJの、オススメソースのご紹介です。 コストコで大人気のプルコギのタレやダシダ、それから美酢のメーカーが韓国の『CJ』です。 コストコユーザーには身近なメーカーさんということになりますが、普段はコストコで売られているごく限られた
昨日のコストコ!多摩境倉庫店 8月11日
昨日のコストコ!多摩境倉庫店 8月11日
昨日、多摩境倉庫店に行って来ました。 仕事があったので、終わってから急いで行ったので着いたのは夕方遅くでした。 予想に反して駐車場やフードコートが混み合っていて驚きました。 帰る頃にはだいぶ空いてきていたので、昼間お買い物に来た人がたくさんいたんだと思いま
★北海道知床ざるラーメンでサラダラーメン★
★北海道知床ざるラーメンでサラダラーメン★
コストコの、この季節のオススメ商品・北海道知床ざるラーメンのアレンジをご紹介します。 と言っても、超簡単! 熱湯で2分半ほど湯がいたざるラーメンを水で洗って水切りし、 サラダをたっぷり載せるだけ! 添付のタレは、上からかけて全体を混ぜながら食べると美味し
☆ドライクランベリー☆1.36kg☆
☆ドライクランベリー☆1.36kg☆
コストコのオススメドライクランベリーのご紹介です。 この商品、以前行ったアメリカンクラフトビールのお店で初めて食べました。 チーズ盛り合わせの付け合わせだったのですが、合わせて食べるとすごく美味しい! レーズンかと思ったけど色も赤くてちょっと風味が違って、
☆チョッピーノスープ☆
☆チョッピーノスープ☆
コストコのおすすめデリのご紹介です。 チョッピーノスープ、おもしろい名前ですね! 昔からイタリアの漁師さんの間で作られていた魚介のスープのようです。 コストコのチョッピーノスープは、具材がたっぷりセットされていて、自宅で鍋で煮込むだけです。 上段が具材、
☆メキシカンサラダラップ☆
☆メキシカンサラダラップ☆
コストコの定番デリ・メキシカンサラダラップのご紹介です。 年間を通じてデリコーナーに並んでいるメキシカンラップですが、私は今回が初購入です。 いつでも買える安心感と、娘が食べないという理由でこれまで買えませんでした。 先日は、実家でみんなで集まってのランチ
NEW☆ブルーベリーチーズタルト☆
NEW☆ブルーベリーチーズタルト☆
コストコに再登場の新商品・ブルーベリーチーズタルトのご紹介です。 この商品、昨年も登場していました。 お馴染みのコストコサイズで、生クリームとブルーベリーをふんだんに使ってあるのは一目瞭然、これで¥1,498なんて、どう考えてもお値打ち過ぎる!! でもやはり、3
NEW!☆5リーフサラダ☆
NEW!☆5リーフサラダ☆
コストコの新商品デリのご紹介です。 最近、サラダがたて続けに新発売されています。 少し前に、コストコの人気商品のグリーンシードレスグレープが載ったグレープサラダが登場していました。 この暑過ぎる夏に、冷え冷えの白ワインなんかと合わせてサッパリ食べたい感じ!
NEW!☆アーティザンブレッド☆
NEW!☆アーティザンブレッド☆
コストコの新商品・アーティザンブレッドのご紹介です。 この商品、先日のコストコ会員メールで新商品として案内が来ていたものです。 『新しいフレーバーのアーティザンブレッドです。※お好きな種類を2つお選び下さい。』と書かれていました。 先日のコストコ中部空港倉
コストコで買ってきたもの~おつかい編~
コストコで買ってきたもの~おつかい編~
おとといのコストコ中部空港倉庫店、おつかいレポートです。 実家に住んでいる弟夫婦からの依頼品。 最初の写真は、カークランドシグネチャーのキッチンタオルです。 ¥2,688。 たくさん入荷されていて、続々と積まれていました。 ルイボスティー¥698。 これ、先日私は多
昨日のコストコ!中部空港倉庫店 8月2日
昨日のコストコ!中部空港倉庫店 8月2日
昨日のコストコ中部空港倉庫店買出しレポートです。 コストコ中部空港倉庫店は、日本国内来場者数NO.1というだけあり、開店前に行列ができます。 そのため、ずいぶん早く開けてくれることが常のようで、昨日も8:15頃入店できました。 中部空港倉庫では、コストコスタッフ
今日のコストコ!中部空港倉庫店 8月2日
今日のコストコ!中部空港倉庫店 8月2日
コストコ中部空港倉庫店の帰りです! 昨日夜から、愛知の実家に来ています。 それで今日は、父とコストコにおつかいです。 すっごく楽しかったです! うれしい新商品が続々だったし、なんといっても今日は韓国の人気調味料メーカーCJのロードショーが開催されていました