コストコ入間倉庫店で開催されていたロードショーで、スーパーフードラボのシャンプー&トリートメントを購入してみました。
セットで¥3,080税込送料無料は、シャンプートリートメントとしてもそんなに高くなくて、継続して使いやすいと思います。
少し前までコストコでよくロードショーを開催したり通常販売もしていたアバロンオーガニックスの後釜と言っても過言ではありません。
日本でアバロンを販売していた会社が、アバロンのビオチンシャンプー&トリートメントの製法を研究して商品化したものだから。
アバロンオーガニックはアメリカの製品でしたが、スーパーフードラボは日本製です!
アバロンとの共通点といえば。
・天然成分を使用していること
・ビオチンを入れていること
です!
ビオチンというのが、最近徐々に認知度が上がって来ているアンチエイジングの成分。
スーパーフードラボでは『活髪成分』と呼んでいます。
さらにアバロンオーガニックスと違っておもしろいのは、さらに『活髪エキス』として配合している成分など、多くのスーパーフードを使用していること!
そして、5つのフリー処方。
・パラペンフリー
・サルフェートフリー
・ラウレスフリー
・動物由来原料フリー
・合成着色料フリー
です。
ロードショーでお会いできたメーカーの担当者さんによると、アメリカ製のアバロンオーガニックスの課題であった泡立ちの悪さときしみ感を改善しているということでした。
今回購入できたのは2種類。
青いボトルは、さっぱりスカルプ集中ケアタイプ。
トリートメントには、マキベリー、緑茶、アサイー、ケルプ、ザクロ、スピルリナ、ターメリックの7種の活髪エキス、シャンプーには7種に甘草根を加えた8種の活髪エキスが入っているとのこと。
こちらはシャンプートリートメント共に、チアシード、ブラックシード、ココナッツ、バオバブ4種の活髪エキスが入っているとのこと。
どれも聞いたことはあるスーパーフードばかりですが、シャンプートリートメントに入るのは珍しいものありますね。
アサイーは私はこれまで飲むものという認識でしたから、ヘアケア製品に入っているのは初めてです!
メーカーの方がおっしゃっていたように、たしかに泡立ちやすくなっていて指通りもよく、きしみが全く無いので、毛が抜けてしまうのを防ぐことができると思います。
両方ともシャンプートリートメントそれぞれ480g!定価は¥1,400外税ですが、コストコロードショーでは¥998内税だったのでとってもお得でした♪
今回は初めての使用になるのと、娘と私で使いたくて髪質にどっちがどのように合うか?確認したくて両方とも購入しました。
2週間ほど使用した感想です。
まず、毛量がものすごく多くくせ毛の娘は、普段からサラサラタイプを好んで使用していて、今回青いボトルのさっぱりタイプを使っていますが使用感はとてもいいとのこと!
ツヤツヤサラサラになるし、娘に不要のコシやハリが出すぎないところがナイスです。
栄養不足を感じる私は普段オイルタイプを好んで使用しているので、茶色いボトルのオイルの方を使ってみました。
ツヤツヤだしハリも出るのでいいのですが。
さっぱりタイプよりもオイルでしっとりとした仕上がりで重みも出るのか?年齢とともに気になるボリュームの無さが気になる仕上がりになる気がします。
1日経過後の写真で比較。
毛先は少し巻いてるし、昼間に結んだりもしてるので、乾かしたてとはまた違うんですが。
オイルタイプの方がぺちゃん、とした印象なの、わかりますかね。。。
さっぱりタイプも充分しなやかでツルツルになるし、ふんわり仕上がるので、ボリュームを潰したくない私にもぴったりという意外な結果でした!
洗って乾かしたては、毛先までツルンとつややかかつサラサラになってすごく気に入りました♪
今後は娘も私も一緒に使える青ボトルをリピートします♪
香りは両方ともすごくいいです♪
天然成分の香りなので、とても癒されます。
ちなみに夫は私がアメリカのコストコで買って来たオーランドピタもまだあり、気分でいろいろ使ってます。
こだわりは無いようですww
短いしね。
シャンプーとトリートメントの使い心地を比較したかったので、まだ使っていないけれどトリートメントも買ってあるんです。
こちらの使用感も楽しみ♪
そろそろ使ってみようと思います。
現在は東急ハンズなどでの販売と、コストコではロードショーのみで買えるそうです。
まだこれまで3箇所でしか開催されていないようで、イベント情報を見てもまだ次の予定は掲載がありませんので、予定は未定ですね。。
それまでは、楽天でリピートしようと思います。
コストコのロードショーは、突然開催になることもありますし、偶然開催されるのも楽しみに、あったら即買いしたいと思います(*´艸`)
アバロンオーガニックスを使っていたのにコストコで買えなくなってどうしよう?!と思っていた方も多いかもしれません。
逆にアバロンの使い心地がキシキシして苦手だった、という方にもおすすめできます。
私の個人的な感想ですが、参考になさってみてくださいね!
コメント
コメント一覧 (2)
このシャンプー気になってました。
GLADDという通販アプリで販売されているのを見つけました(〜3/27・金・午前9時まで)‼︎
詰替ボトルやヘアオイル、ヘアマスクもあるので使ってみたいと思います。
詰替はボトルタイプより少しお値段もお得みたいでした!
costcolover
が
しました
コメント投稿ありがとうございます!
返信遅くなりすみません。
詰替用、ボトルのよりお得ですね!
今は¥100均などでもボトルは手に入るし、最初から詰替用でもいいくらいですね!
さっそく楽天で詰替用買いました♪
ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
costcolover
が
しました