最近コストコではなく他店でちょこちょこ買っていたけど、やっぱりコストコで買って常備しよう!とつくづく思ったものをご紹介します。
それは、
しかも、ふつうサイズ&大きめサイズのダブルスタンバイがマスト。
傷パワーパッドとは、
けっこうな擦り傷、切り傷などのケガ、靴擦れ、そしてヤケドなど、皮膚がめくれてしまったりしてヒリヒリと辛い痛みが続くようなものが、跡に残らずきれいに治せるのが特徴です!
私はそれを何度も何度も実感しています!
傷を残したくない私には傷パワーパッドは、マストアイテムなんです!!
それに、不思議なんだけど、すっごくヒリヒリして辛い痛みも貼った瞬間から感じにくくなるんです!
ヤケドは特に、水ぶくれができるほどのものだと水で冷やし続けないと叫びたいほど痛いわけですが、これが貼るとピタッと痛くなくなるのでありがたい!
正しく貼れば、水も入らないからしみないし。
最近では、先日記事にしたトウモロコシのかき揚げを作っている時に失敗して、油の温度が上がり過ぎてしまったところに入れたらものすごく油が飛んでしまい、
雑で申し訳ないですが、この赤く塗った範囲が全て水ぶくれになるほどにヤケドしてヒリヒリヒリヒリヒリヒリヒリヒリ、我慢できないほどだったのですが、傷パワーパッド大サイズにギリギリおさまり、貼った瞬間から痛みがひき、そして貼り続けること4日間くらいで、
本当に良かった!
傷パワーパッドの効果を最大限に活用するには、いくつかのポイントがあります。
・傷ができたらすぐに使う
・消毒やクリームなどと併用しない
・水道水でしっかり洗ってから使う
などです。
まず、傷ができたらすぐに使う、という必要があるため、傷ができてから買いに行くというのでは間に合いません。
ケガをするのはお店が終わった夜かもしれないし、山のキャンプ場で近くにお店が無い時かもしれないし。。。
私は自宅での常備はもちろん、バッグにも入れて携帯しています。
どんな傷ができてしまうか?予測するのは不可能なので、サイズも普通サイズと大きいサイズの両方を常備。
この夏。
私は傷パワーパッドを既に、3箱買っています。
まずは今月始めのアメリカ旅行、前回帰りに替えの靴が邪魔に感じたので、1足だけにしてそれで毎日1万5千歩〜2万歩ほど歩いていたら。
充分履き慣らしたと思っていた靴でしたが、毎日の通勤と毎日の1万5千歩とでは事情が違ったらしい、3日目くらいに思いもよらないところに靴擦れができてしまって、水ぶくれが破裂してしまいました。
めっちゃ痛い(>_<)
もちろん持って行っていた傷パワーパッドを使ったのだけど、なんせ靴擦れ、しかも土踏まず(´;Д;`)
靴擦れ専用の傷パワーパッドもありますが持ち合わせておらず、あり合わせのものを使っていたら通常2,3日貼りっぱなしにして使うのに、靴に擦れて半日くらいで剥がれる剥がれる(T_T)
バンドエイドはアメリカにも売っているはず、と薬局で途中で買い足しました。
アメリカから帰って来て、先ほどのヤケド。
そして、昨日。
部活で娘が腕と足に複数箇所大きな傷を作って来て((((;゚Д゚)))))))
昨日はケガをしてから自宅で貼るまでに半日くらい経ってしまいましたが、まだまだ体液が出る傷だったので、しっかり水道水で洗ってから貼りました!
ギリギリ傷の分だけ自宅にストックがあり、セーフ!
丸1日経過して、
ストック無くなったから近所の薬局に買いに行きました。
普通サイズと大サイズ、両方買ったわけですが、やはり買うたびに感じるのが、まあまあ高い!ということ。
だいたい1箱¥700代外税、今日のところはやや安くて¥648外税、2つで¥1,399でした。
さてさてようやく、なぜコストコで常備しようと思ったのか?
それはやっぱり、コストコ安いからです!
ブログで過去の自分の記録を見返したら、ここに書いてありますが、普通サイズと大サイズセットで¥1,298税込からクーポン¥260オフで買っていた!(直近の価格は要確認)
激安!!
備えあれば憂いなし。
常にストックが必要なのものこそ、コストコで安く買うのがおすすめ!
時々クーポンが出るので、よりお得に買いたい方はクーポンを狙うといいですよ♪
私のコストコおすすめ商品です(*゚▽゚)ノ
娘の傷もきれいに治りますように。。
コメント
コメント一覧 (2)
私が子供の頃は傷は消毒して乾かすものでしたが…初めて使った時は衝撃的でした。
コストコでは以前は大サイズと普通サイズのペア販売だったのですが、昨年辺りから普通サイズ2箱に変わってしまいました…私は大サイズの方がよく使うのでショックでした😭
costcolover
が
しました
コメント投稿ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
普通サイズだけのセットになったから私最近コストコで買っていなかったのかも?と、コメントを読んで思いましたが、それでも昨日は買いたいなと思って行ったのに、売り切れてました(T_T)
❇︎マークが付いていたので、コストコ多摩境倉庫店では販売継続予定は無いようです。。
が!普通+大サイズのセットが再登場してくれるという期待をしています(≧∇≦)
次に出たら、コストコで買って常備したいです!
costcolover
が
しました