コストコイサクア倉庫店で、おもしろいサプリを見つけました!
しかも、チョコレートの絵に見えるのに、これがビタミンのサプリ?!
と、興味を惹かれてしまいました。
ちょうど試食をしていたので食べてみたら、チョコレートのお菓子として美味しい!
一口サイズのチョコレートとキャラメルとナッツのお菓子のようなサプリなんです。
100個入りで100日分とあるので、1日1個。
またまた英語をそのまま読むよりわかりやすくないかもしれない翻訳アプリの和訳がこちら↓笑
『君はこれで恋に落ちるよ』だって(≧∇≦)
甘〜い恋に落ちたかったら食べてみよう(*´艸`)
1個25カロリーということで、ダイエット中のおやつがわりにしたら、しっかり甘くて美味しいうえ不足しがちなビタミンも補給できて一石二鳥になりそう。
日本のコストコでは見たことないですが私が見つけれてないだけかな?
日本のコストコでもすぐにファンができそうな美味しいサプリメントです♪
夏休みですし、アメリカにご旅行される際にはチェックしてみてくださいね♪
コメント
コメント一覧 (1)
あははは😄
「恋に落ちる」…翻訳アプリでしょうか、ド直球ですね🤳
恋に落ちると言うよりは、ここでは「虜になる」くらいの軽めの意味ですかね😊
…それとも、恋に落ちるくらいにドハマりするってこととか…だとしたら少々怖いですね(笑)
見た感じ、美味しそうなビッツですが、1日1個…
絶対アメリカの人たちは1個どころじゃ済まないんじゃないですかねぇ〜🇺🇸
実は翻訳アプリのコツがありまして…
日本語を入力した後に翻訳された外国語をコピーして、翻訳を「日本語→外国語」から「外国語→日本語」と逆に変えてペーストして翻訳し直し、本来自分が言いたかった日本語の意味かどうか添削するようにすると、翻訳精度(特にSNS等で外国人の相手がいる場合)が上がりますよ〜
(外国語文の色んな単語や言い回しなどを試しながら当てはめて入力修正していく感じで、「日本語→外国語」「外国語→日本語」と翻訳を繰り返して、自分の言いたいニュアンスに近付けていく作業です)
↑この部分はアプリが一発でやってくれるのではなく、少々手間ですが自分で作業します。
単に単語の意味を調べるのならば、Google翻訳はあまり制度が良くないので、Weblioなんかが良いですよ😊
Google翻訳のカメラ翻訳は、特にめちゃくちゃ精度が悪いし、トラブルにもなるのでおすすめしません。
これからも色んなコストコの情報のポストを楽しみにしております🙂
costcolover
が
しました