年始にコストコ中部空港倉庫店で購入した、オーガニックワインのご紹介です。
買った時に、ワインコンクール金賞、の札が付いていました。
どこのワインコンクールかは不明なんですが(^_^;)
金賞ワイン、そしてオーガニック、価格が¥798というのはリーズナブルに楽しめそうと思い、初購入しました。
ラベルにてんとう虫が描かれているのもポイントです。
シチリア産のインゾリアという品種のぶどうのワイン。
飲む前に、お料理にも使いました。
昨日ベーコン記事でご紹介した春キャベツとあさりのペペロンチーノ風は、白ワインで蒸し焼きにするんです。
お味はというと?
冷えていないと、けっこう独特な風味でした。
スッキリ、とか、甘くフルーティ、とかではなく、上手く表現できない複雑味です。
最近オーガニックのフルーツや野菜には刺激が少なくまろやかな味が多いと感じていますが、こちらのワインもまろやかには感じました。
白ワインはフルーティな甘口もスッキリ辛口も好きですが、こちらはなかなか私には難しい味でした。
夫も「クセがあるね」という表現をしていました。
ワインコンクール金賞ということで、わかる人にはわかるお味なのかも!?
「徹底した品質管理 定温管理・定温保管」と書かれているのですが、コストコでは普通に常温に置かれていて、私も室温にそのまま置いていて、何も徹底管理してなかったから品質やあじが変わってしまった?!
そんなことがあるのか無いのかもわかりません。
通にはたまらないお味なのでしょうか!?
もう1回くらいは買って、今回の印象と同じかどうか確かめたいですが、買うとしたらクーポン価格がいいな〜、なんて思ってしまいます。
時々ワインを飲みたくなる私は、コストコで赤と白をそれぞれ1種類ずつ買っておくのが好きです。
飲んだら次のを買う、の繰り返し。
そして、リピートしやすい¥1,000未満の安いワインから美味しいのを探すのが好き。
今後もいろいろ試していきたいです♪
コメント