コストコのプライベートブランド・KIRKLAND Signatureの緑茶ティーバッグがおすすめです!
こちら、コストコ好きの方にはご存知の方も多いと思いますが、伊藤園のお茶です!
日本の美味しいお茶を海外の方にも広めたい!と、アメリカカリフォルニア、特にスタートアップの聖地シリコンバレーで働く方々に気軽に美味しく飲んでもらえるように、ペットボトルやティーバッグとして製品化→大ヒットした、というお話を聞いたことがあります。
(記憶が定かならば。。)
ハワイでもこんなペットボトルの伊藤園のお茶が、売られているようです!
今回は、夫が会社で飲むためにと買って来ました。
個包装のティーバッグが100袋入って、¥1,288。
夫はジップバッグに10袋くらい入れて会社に持って行き、自宅にストックしているので、私や娘も飲めます♪
HOTでもCOLDでも美味しい!
イラスト付きで淹れ方が書いてあるので、その通りに入れれば誰でも本格派の美味しいお茶が淹れられます!
HOTの時はここが最大にして唯一のポイント、お湯は80℃くらいのものを使うこと!
お湯は沸騰後、少し冷ましてから注ぎ、30秒待ってからティーバッグをゆらゆらと揺らしてから取り出します。
イラストに書いてあった通り、個包装の袋に残った抹茶の粉も、
最後に振り入れて、
美味しいお茶の出来上がり(*´艸`)♪
とっても甘〜くてまろやか、すごく美味しいです(*゚▽゚*)!
急須より手軽なだけでなく、失敗無しで美味しい(*゚▽゚*)!
ちょっと感動ものです(*´艸`)
お抹茶入りで、お茶の濃厚な旨味も味わえます♪
ティーバッグでこんなに美味しく、本格派なお茶が楽しめるとは、正直驚きました!
COLDの場合、
水出しでOK!
しかもこちらもコツ要らず、お水を注いだら2,3分待って、こちらもゆらゆら揺らして取り出したら、
おうちや会社に常備するのはもちろん、海外の方へのギフトやちょっとした手土産などにもおすすめです♪
コメント