コストコにまたまた便利で美味しい新商品が登場しました!
先日のコストコ会員メールでは、
「南フランスのプロヴァンス地方・マルセイユの郷土料理です。香味野菜、トマトなどをベースにした魚介類のスープです。殻付き赤エビ、ムール貝、たら、じゃがいも、たまねぎと具材たっぷり。温めるだけの簡単調理です。パエリアなどにアレンジ料理も楽しめます。」
と紹介されていました!
箱を開けると、
1袋のパウチで1kg¥1,280。
3食分とのこと。
具材がたっぷりです!
鍋に移して温めるだけで、
食べられます♪
立派な有頭海老、ムール貝、タラなどのシーフードと、じゃがいもやたまねぎなど、しっかりたっぷり具材が入っています!
3食分ということで海老は3尾ですが、この日は6人のランチ会で、6人分取り分けていただきました。
ブイヤベースとしては少し甘めかな、という印象のお味ですが、魚介のエキスとトマトベースのスープは、ホッとする美味しさです(*´艸`)
じゃがいもとたまねぎがとっても大きくてびっくりしましたが、よく火が通っていて柔らかいので、子どもまで食べやすいと思います。
このブイヤベース、クリスマスの買出しの時にコストコ多摩境倉庫店で見つけていました。
年末は食べる機会がないことがわかっていたので、年始のコストコ中部空港倉庫店で初購入しました。
翌日幼馴染みのまあちゃんのおうちに遊びに行くことになっていたので、ランチにしてもいいしお土産としてあげてもいいなと思っていました。
が、この日、幼馴染みのまあちゃんもコストコに来ていて、出口で合流したらまあちゃん手に持って出て来た(≧∇≦)!!
しかも、翌日私が来るから一緒に食べようかと、って(≧∇≦)!!!
あーー私たち姉妹みたい、双子みたい、と思いながら育ちましたが、本当に双子みたい!
あの広い広いコストコで、選んだものが同じとは(*´艸`)
昔からよくあることだけど、やっぱり私たちすごいね(=´∀`)人(´∀`=)って話しながらその日は解散。
翌日、ひとつはスープとして温めて、もうひとつは、
フタをして25分ほど加熱したら、
パエリアの出来上がり!
まあちゃんが、パセリを散らして彩りをプラス♪
あっというまに!
簡単に!
素敵なランチができちゃいました(*´艸`)
手軽なのにテーブルが華やぐし、おもてなしメニューとしてもぴったりです♪
コメント