コストコで、使いやすい容量のエクストラバージンオリーブオイルを見つけたので、買ってみました。
コストコで売られるオリーブオイルは、産地や銘柄がその年、季節によって違います。
私がコストコ会員になってちょうど今月で6年になりますが、入会当初からずっと、オリーブオイルは買い続けています。
オリーブオイル無しの生活は考えられません!
今回買ったものはこちら。
私はコストコのものとしては初めての、ギリシャ産でした。
スクリューキャップで、使いやすい注ぎ口。
フルーティ過ぎず、まろやか過ぎず、苦味は感じず、スパイシーさもそんなになくて、クセが強くないからどなたにも食べやすいと思います。
バゲットとの相性はバツグン!
スープに少し垂らすと、スープにコクが出てとても美味しいです(*´艸`)
健康や美容のために毎日摂りたい方にも、食べやすくおすすめです。
モッツアレラチーズとミニトマトを並べてかけるだけで、
他の調味料は何も使わなくてもとっても美味しいです♪
具材を洗って切って並べて、このコストコオリーブオイルをかけるだけだから、2,3分でできちゃう♪
私はグリーンサラダもオリーブオイルで食べるのが好きです。
だからこそ、美味しいオリーブオイルを選びたい!
他、私は毎日のお弁当の卵焼きや、夕飯のおかずを作るのにもいつでもこのコストコオリーブオイルを使っています。
1Lで¥1,228と、使い勝手もよくリーズナブルだから買いやすい♪
コストコには業務用といえるものすごく大きなオリーブオイルや、ポーションタイプのものなどいろんなサイズのものがその時その時売っているんですが、この1Lサイズは一般家庭で消費しやすく、手でも持ちやすいので調理中に使ってもストレスがなく、おすすめなんです。
洋食だけでなく、和食や中華など、幅広く使えます♪
白いご飯にオリーブオイル+お塩+白ごまを混ぜても美味しいですよ♪
おすすめです(*゚▽゚)ノ
コメント