コストコで、吉野家ミニ牛丼の具を買ってみました。
吉野家は普段行かないのですが、、味を知っている程度には行ったことあります。
たまに食べると美味しいB級グルメ、という位置づけ。
吉野家の牛丼は、好きな人は好きですよね!
吉野家を大好きな方にも、私のようにたま〜に食べたいという方にもおすすめ!
冷凍で、しかもお茶碗サイズの吉野家ミニ牛丼の具!
さらに、
食べたい時に、思い立って2分後には食べられるというのがいいですね♪
何度も言っちゃうけど量がちょうどいい♪
コストコでは、1食80g×5食入り¥948でした。
吉野家のオンラインショッピングでは1食135g×10食入り¥3,880で販売されています。
量が多い方がいい方は吉野家で買った方がいいですね。
80gでいい方はコストコで♪
長い夏休みの食事や、おつまみ、それからお弁当にもおすすめ!
卵、紅生姜、キムチ、ネギなどなど、好きなトッピングで楽しむのもいいですね(*´艸`)
コメント
コメント一覧 (2)
女性や小さいお子さんの簡単なランチにとか
夏休みのランチにも便利そう。
多い量で半分余らすと、結局冷蔵庫で忘れられて
捨ててしまうパターンなんですよね(私だけか)
夕食でがっつり食べたい時や、
男の人、食べ盛りのお子さんには2袋使えばいいし、
冷凍庫の場所も取らないし、何より味もいいのがいいと思いました。
コメント投稿ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
さつきさんの記事を読んで興味が湧いたので、感謝です☆ありがとうございました!
そうそう、半分量を保存、とか難しいんですよね。。
今回のはほんとにこの量がちょうどいいです♪
おっしゃる通り、食べたい人は2袋とか使えばいいですもんね♪
このお茶碗サイズのコストコ吉牛と、鰻やカレーで合いがけにしたりもいいですし(*´艸`)
レンチンOKとは手軽で、常備したいです。
もうすぐ2学期でまたお弁当が始まったら、おかずに入れてみたいと思います。