コストコで木村屋總本店のあんぱんを初購入しました!
FullSizeRender
6個入り¥498です。
FullSizeRender
手のひらより大きいような大判のあんぱんです。
FullSizeRender
中はこしあんで、姿ははっきりと確認できないのですが
IMG_3748
中央に桜の塩漬けが埋め込まれています。
パンを少し押しつぶしてあんと密着させて食べるのが好きです(*´艸`)
小学生の頃の給食で出たコッペパンのような昔ながらのパン生地。
甘すぎないけれど優しい甘みで素朴な美味しさのあんぱん。

買った当日はパンが少しふんわりしていますが、1日、2日と経過すると水分が飛んでパサッとしてくるのですが、ここで先日教わったポリCOOKでのアレンジで美味しく食べる方法をご紹介したいと思います。

ポリCOOKとは、ポリ袋に食材を入れて、湯煎で調理する調理法です。
削ぎ家事研究室室長の奈緒ちゃんも講師を務めていて、私は先日セミナーに参加して実習しました。
その中で紹介されていたのが、あんぱんのアレンジ。
IMG_3749
あんぱんをポリ袋に入れ、
FullSizeRender
牛乳を大さじ1〜2杯入れます。
この木村屋總本店のあんぱんは大きいので、半分でやってみました。
水を入れたボウルの中で空気を抜きながら袋をきつく結んだら、
FullSizeRender
ブクブクに沸騰させた熱湯の中に入れ、結び目は外に出した状態でフタをし、5〜10分加熱し続けます。
FullSizeRender
取り出す時には結び目は特に熱いということなので触らないようにして、ハサミで袋を切って、
FullSizeRender
中身を出します。
牛乳をあんぱんが吸って、ふんわりしっとりとしたあんぱんになります。
牛乳の主張はあんまりなくて、柔らかく、そしてあったかくて美味しい(*´艸`)

そしてこのあんぱんのポリCOOK、覚えておくと災害時にも使えるということなんです!
どうしてか?というと。

大震災などの大きな災害でライフラインが止まってしまうような時、救援物資として配給される食糧の中に必ずあんぱんが入るそうです。
温かい食べ物がなかなか食べられないという時、カセットコンロと鍋とポリ袋を備えておけば、配給のあんぱんも温かく美味しく食べることができる、とのこと。

私はこの話、なるほど!と思い参考になりました。
もちろん災害時だけでなく、普段も食べたくなるお味です(*´艸`)

あんぱんをアレンジすることはこれまでなかったのですが、こちらコストコの木村屋總本店あんぱんは6個入っているし、そのままでもアレンジしても美味しく食べられるところが気に入ってあます♪

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ

↓更新通知を受け取れます↓